リンク: 1月-6月(170件) / 7月(331件) / 8月(259件) / 9月(135件) / 10月-12月(0件)
会場 | 詳細 | 元情報 | |||
---|---|---|---|---|---|
2025 [91z72] 7/12-9/6 |
岐阜県郡上市 郡上市内各所 |
郡上おどり運営委員会 「令和7年度 郡上おどり」 7月12日(土)-9月6日(土) 期間中、31夜に渡って市内各所で郡上おどりが催されます(徹夜おどり:8/13(水)-16(土) おどり納め:9/6(土)) |
- | 地図座標は初日に“おどり発祥祭”が行われる「郡上八幡旧庁舎記念館前」(岐阜県郡上市八幡町島谷520-1)です | [民] TABITABI郡上 |
2025 [X92] 8/31-9/1 |
清瀬市 中里富士山東側山戸(やまと)広場 |
「中里火の花祭り 踊り大会」8月31日(日)-9月1日(月) 午後6時-9時。 *例年なら2日目は8時45分終了。その後隣接する富士塚にてお焚き上げ法要あり(45分程度)。 (9/1朝掲) |
- | 清瀬市中里3 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [91z154] 9/1-3 |
富山県八尾町 富山市八尾町(八尾地区、福島地区) |
おわら風の盆行事運営委員会 「おわら風の盆」 9月1日(月)-3日(水) 初日・2日目:17時-23時 最終日:19時-23時 *毎年固定日開催。 雨天中止 |
公 館 |
富山市八尾町(地図点は越中おわら資料館です) | [主] おわら風の盆行事運営委員会 HP |
2025 [B9] 9/3 |
中央区 築地社会教育会館内 |
「小島日本民踊研究会 お稽古」 9月3日(水) 18:00-20:30頃。 「民踊やりたい方 大歓迎です。」 ・持ち物:扇子、上履き(和室以外の場合に使用)。 ・有料制(500円)の見込み。 |
申 | 中央区築地4-15-1 | [他] 掲載依頼(お稽古日連絡) | ※【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:kojimanihonminnyo2023@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはLINE経由。 |
2025 [Q6] 9/4-6 |
北区 北谷端公園 |
谷端親交会 「瀧野川八幡神社御祭礼音頭会」 9月4日(木)-6日(土) 午後6時30分-(2023年は21時まで)。 (9/6午後掲) |
場 | 北区滝野川7-15-4 | [他] 現地にて問合せ |
2025 [91z155] 9/5 |
長野県松本市 中央公民館 レクリエーション室(伊勢町複合施設ビル Mウイング 5階) |
令和7年度「 地域に伝わる民踊講習会」9月5日(金) 午後7時-9時。 毎年8月に開催される「お城盆踊り」に向けた講習会です。 松本音頭や浅間節などの地域に伝わる民踊を学びます。 講師:松本レクリエーション協会会員 受講料:無料 申し込み不要 当日、動きやすい服装で。 *9/5(金) 10/3(金)、11/7(金)、12/3(水) に開催を予定。 |
- | 長野県松本市元町3-7-1 | [他] 8月13日お城盆踊りでの案内 |
2025 [S4] 9/5 |
板橋区 グリーンホール 2階ホール |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月5日(金) 13時30分-(2時間)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区栄町36-1 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [S5] 9/5-7 |
板橋区 稲荷台児童遊園 |
稲荷台自治会・JR東日本十条社宅自治会 「氷川神社例大祭 稲荷台盆踊り」 9月5日(金)-7日(日) 19時-21時。 | - | 板橋区稲荷台24-1 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [14z86] 9/6 |
神奈川県横浜市南区 横浜市南スポーツセンター 2階第2体育室 |
横浜市民踊協会「第3回 ザ・盆踊り」9月6日(土)17:30-20:00。 要参加費(500円、施設利用料) ・ゴム底の上履きをご用意ください。 ・曲目は情報元を参照。 (9/6 15時掲) |
- | 神奈川県横浜市南区大岡1-14-1 | [チ] ポスター情報 |
2025 [14z87] 9/6 |
神奈川県横浜市中区 横浜ワールドポーターズ屋上 RoofTop World(RTW) |
北仲キャナルパーク盆踊り実行委員会「キャナルパークBon盆Dance@RTW」9月6日(土)17:30-20:30。 ★スケジュール(予定) ・17:30-18:00 サンバチームダンス ・18:00-19:00盆踊り ・19:00-19:10 休憩、港花火 ・19:10-20:10 盆踊り *雨天時は9/7の同時刻に順延。 |
- | 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 | [主] キャナルパークBon盆Dance@RTW facebook |
2025 [14z88] 9/6 |
神奈川県川崎市中原区 井田公園 |
井田公園盆踊り実行委員会「盆踊り」 9月6日(土) 18:00-20:00。 *イベント全体は15時から21時にかけて開催。 *雨天順延 9/7(日)。 |
- | 神奈川県川崎市中原区井田1-28 | [他] 街頭ポスター |
2025 [91z156] 9/6 |
秋田県 大町会場 |
鹿角市「花輪の町踊り 大町」 9月6日(土) 19:00-。 ・子供 19:00-。 ・大人 20:00- (約2時間)。 *開催場所には提灯が出ています。これを目印にお越しください。 *予備日 9/14(日)。 |
情 | 秋田県鹿角市花輪下 | [チ] 花輪ばやしマガジン 2025 vol.39 抜粋 |
2025 [91z157] 9/6 |
岐阜県大垣市 奥の細道むすびの地記念館周辺 |
「ふなまち湊まつり2025 盆踊り大会」 9月6日(土) 16:00-20:00。 ・盆踊りは17時より。 ・着付けレンタルコーナーあり。 ・同時開催イベント「2025大垣菓子博」 |
ポ | 岐阜県大垣市馬場町124 | [民] FM GIFU HP |
2025 [K13] 9/6 |
大田区 JR蒲田駅西口駅前広場(駅前会場) |
蒲田魅力向上委員会(蒲田西口商店街振興組合、蒲田西地区自治会連合会) 「蒲田国際フェスティバル2025 -世界が出会う下町フェス 」 9月6日(土)(初日) 。 盆踊は①17:00-、②19:00-。 *イベント全体は9月7日まで2日間開催。 (9/6 15時掲) |
タ | 大田区西蒲田7-68 | [商] 大田観光協会 X |
2025 [R4] 9/6 |
荒川区 南千住野球場 |
荒川区・荒川区文化団体連盟 「荒川区文化祭 大太鼓盆踊り大会」 9月6日(土)。 午後6時-9時、「踊れるのは8時45分頃までです」。 *雨天の場合は7日(日)に順延 (9/5掲) |
ポ | 荒川区南千住6-45-5 | [広] 荒川区 HP(9/5時点) |
2025 [X93] 9/6 |
東村山市 多摩湖氷川神社 |
「多摩湖町の氷川神社秋季大祭 宵宮 奉納踊り」9月6日(土)。 お御輿・大太鼓・お囃子が町内を回ったあと、奉納踊り(盆踊り) 18:30-20:15。 お祭りは7日(日)まで (例年、雨天時は踊りは中止) |
- | 東村山市多摩湖町3-16-30 | [施] 多摩湖氷川神社 |
2025 [X94] 9/6 |
東久留米市 不動橋広場 |
新川町自治会「盆踊り大会」 9月6日(土) 16:00-20:00。 ・盆踊りは18時から。 *雨天中止。 (9/6 15時掲) |
- | 東久留米市新川町1-17 | [民] 号外NET#ma@g様提供情報 |
2025 [14z89] 9/6-7 |
神奈川県横浜市磯子区 根岸八幡神社 |
原町町内会 盆踊り 9月6日(土)-7日(日) 19:00-21:00。 (8/24朝掲) |
- | 神奈川県横浜市磯子区西町1-1 | [地] 令和7年度 磯子区 夏祭り予定 6月27日現在 |
2025 [14z90] 9/6-7 |
神奈川県横浜市港南区 港南天照大神 |
天照大神奉賛会 奉納踊り 9月6日(土)ー7日(日) 18:30-20:00。 | ポ | 神奈川県横浜市港南区港南5-12-8 | [主] 港南天照大神 HP |
2025 [14z91] 9/6-7 |
神奈川県藤沢市 鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK |
うみべのFARMERS MARKET&駄菓子屋ROCKプロデュース「豊作祈願 2025盆踊り」 9月6日(土)-7日(日)。 ・9月6日(土) 18時ー19時、 ・9月7日(日) 17時ー18時。 (9/6 15時掲) |
印 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1 | [民] とことこ湘南 |
2025 [I23] 9/6-7 |
品川区 スクエア荏原 ひろば |
平塚四丁目町会 「盆踊り大会」9月6日(土)-7日(日) 18:30-20:30。 ・手拭を使う曲あります。 *雨天中止。 (9/6昼掲) |
- | 品川区荏原4-5-28 | [他] 参加者からの情報 |
2025 [S6] 9/6-7 |
板橋区 緑ヶ丘第一公園 |
東新町一丁目氷川講 「氷川講祭礼 盆踊り」 9月6日(土)-7日(日) 午後6時30分-。 (9/10掲) |
- | 板橋区東新町1-27 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [91z158] 9/7 |
秋田県 新町会場 |
鹿角市「花輪の町踊り 新町」 9月7日(日) 19:00-。 ・子供 19:00-。 ・大人 20:00- (約2時間)。 *開催場所には提灯が出ています。これを目印にお越しください。 *予備日 9/14(日)。 |
情 | 秋田県鹿角市花輪下 | [チ] 花輪ばやしマガジン 2025 vol.39 抜粋 |
2025 [C29] 9/7 |
港区 白金台どんぐり児童遊園 |
「第10回白金台どんぐり児童遊園 納涼盆踊り大会」 9月7日(日)。 盆踊りは 16:45-19:30。 |
- | 港区白金台5-19-1 | [地] 港区 白金台三光第八町会 HP | ※主催:日吉坂町会、白金台七七町会、今里町親和会、白金台十和会、白金台三光第八町会。 |
2025 [B10] 9/10 |
中央区 築地社会教育会館内 |
「小島日本民踊研究会 お稽古」 9月10日(水) 18:00-20:30頃。 「民踊やりたい方 大歓迎です。」 ・持ち物:扇子、上履き(和室以外の場合に使用)。 ・有料制(500円)の見込み。 |
申 | 中央区築地4-15-1 | [他] 掲載依頼(お稽古日連絡) | ※【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:kojimanihonminnyo2023@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはLINE経由。 |
2025 [S7] 9/10 |
板橋区 仲町地域センター |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月10日(水) 13時30分-(2時間弱)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区仲町20-5 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [S8] 9/11 |
板橋区 蓮根ロータスホール(コーシャハイム坂下G棟内) |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月11日(木) 18時30分-(2時間弱)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区坂下3-10 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [91z159] 9/12 |
秋田県 旭町会場 |
鹿角市「花輪の町踊り 旭町」 9月12日(金) 19:00-。 ・子供 19:00-。 ・大人 20:00- (約2時間)。 *開催場所には提灯が出ています。これを目印にお越しください。 *予備日 9/14(日)。 |
情 | 秋田県鹿角市花輪 | [チ] 花輪ばやしマガジン 2025 vol.39 抜粋 |
2025 [G7] 9/12 |
墨田区 本所3丁目 |
本所三丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月12日(金)と14日(日) の初日。 踊は19:30-(2024年は21時まで)。 |
- | 墨田区本所3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G8] 9/12 |
墨田区 本所4丁目(三つ目児童公園) |
本所四丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月12日(金) 午後7時-。 雨天中止 |
- | 墨田区本所4-1-4 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G9] 9/12 |
墨田区 小梅2丁目 路上 |
小梅二丁目町会 牛嶋神社祭礼 奉納踊り 9月12日(金) 18:30-21:00。 | - | 墨田区向島3-44 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [C30] 9/12-13 |
港区 芝新堀町児童遊園 |
「芝大神宮 大祭 奉納輪踊り」 9月12日(金)-13日(土) 19:00-21:00。 | - | 港区芝2-12-7 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [C31] 9/12-13 |
港区 西麻布長谷寺(ちょうこくじ)裏 |
麻布上笄町会・麻布氷川神社「麻布氷川神社例大祭 盆踊り」 9月12日(金)-13日(土) 18:30-(例年20時頃まで)。 *会場は狭いです *盆踊り練習会 9/7(日)。曲目はリンク「練」を参照。 |
練 | 港区西麻布2-21-34 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [D12] 9/12-13 |
新宿区 穴八幡宮 |
早稲田駅前商店会 「盆踊り大会」 9月12日(金)-13日(土) 午後7時-9時。 | ポ | 新宿区西早稲田2-1-11 | [チ] きょうのW稲田界隈住みの戯言 X |
2025 [G10] 9/12-13 |
墨田区 緑町公園 |
「亀沢1、2丁目合同 牛嶋神社 奉納踊り」 9月12(金)-13日(土) 19:00-21:00。 | - | 墨田区亀沢2-7-7 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G11] 9/12-13 |
墨田区 日進公園 |
亀沢三丁目 「牛嶋神社御祭礼 奉納踊り」 9月12日(金)-13日(土) 17:00-。 *日進公園での開催が復活します。 *奉納踊りは夜店が一段落した18時頃からだそうです。 |
- | 墨田区亀沢3-24-3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G12] 9/12-13 |
墨田区 太平1丁目 報恩寺境内 |
太平一丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月12(金) -13日(土) 19:00-20:45頃。 | - | 墨田区太平1-26 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G13] 9/12-13 |
墨田区 本所2丁目(若宮公園) |
本所二丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月12日(金) -13日(土)。 12日(金) 19:00-21:00、 13日(土) 18:00-20:00 |
- | 墨田区本所2-2-19 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G14] 9/12-13 |
墨田区 横川3丁目-5、7番地角 路上 |
横川三丁目町会 牛嶋神社 奉納踊り 9月12日(金) -13日(土)。 (2024年は 19:00-21:00) ・曲目は情報元を参照。 |
- | 墨田区横川3-7-1 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G15] 9/12-13 |
墨田区 業平4丁目 |
業平4丁目南部町会 奉納踊り 9月12日(金)-13日(土) 19:00-21:00。 *踊り練習会 8/30(土)。 (9/7掲) |
- | 墨田区業平4-11 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G16] 9/12-13 |
墨田区 小梅1丁目 小梅児童遊園 |
小梅一丁目町会・睦会 牛嶋神社祭礼 奉納踊り 9月12日(金)-13日(土) 午後6時-。 | - | 墨田区向島1-33-3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [S9] 9/12-13 |
板橋区 志村城山公園 |
志村新和氏子会 「志村親和町会 熊野神社例大祭 納涼踊り」 9月12日(金)-13日(土) 午後6時-8時30分。 | - | 板橋区志村2-17 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [A5] 9/12-14 |
千代田区 行幸(ぎょうこう)通り |
「TOKYO わっしょい」9月12日(金)-14日(日)。 ・都内各地の祭りや芸能団体等によるパフォーマンスイベント。 ・各日 19:00-19:30「盆踊」。 →初日の踊りは19:16から4曲(東京音頭、炭坑節、東京五輪音頭2020、東京音頭)でした。 |
プ マ |
千代田区丸の内1-2 | [主] TOKYO わっしょい HP | ※主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京。 |
2025 [G17] 9/12-14 |
墨田区 亀沢4丁目 路上 |
亀沢四丁目町会 牛嶋神社 演芸(奉納踊り) 9月12日(金)-14日(日)。 ・12日(金) 19時ー8時半(前夜祭、2024年は20時半まで)、 ・13日(土) 18時半-(2024年は20時半まで)、 ・14日(日) 18時半-(2024年は20時半まで)。 |
- | 墨田区亀沢4-17-6 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G18] 9/12-14 |
墨田区 石原3丁目 |
石原三丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月12日(金)-14日(日) 19時-21時。 *14日(日) 16:45より「流し踊り」を実施。曲詳細不明。 |
- | 墨田区石原3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [11z125] 9/13 |
埼玉県さいたま市浦和区 浦和ふれあい館(北浦和駅西口 徒歩5分) |
浦和区ボランティアネットワーク 「第18回さいたま市浦和区ボランティアフェスティバル」 9月13日(日)午前10時-。 ・朝10時-13時すぎ:野菜・果物直売、バザー、歌や健康体操、手話ダンスを披露・体験。 ・踊り:13時半頃から2時間程。埼玉の曲(扇子の曲もあり)、盆踊り曲など20曲程をリード付で踊ります。リクエストも可能。 |
ボ | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1 | [他] 出演者からの情報 |
2025 [11z126] 9/13 |
埼玉県さいたま市岩槻区 加倉久伊豆神社境内 |
「第46回加倉祭」 9月13日(土)17時-。 盆踊り大会 ①19:00-19:45、②20:25-21:25。 主催:加倉祭実行委員会・加倉親睦会・青年会。 |
- | 埼玉県さいたま市岩槻区加倉1392 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [14z92] 9/13 |
神奈川県横須賀市 長井海の手公園ソレイユの丘 |
「西地区地域芸能と秋の盆踊り」 9月13日(土)13:00-。 ・盆踊り ①17:30-、②18:45-。 |
- | 神奈川県横須賀市長井4 | [広] ソレイユの丘_公式 X |
2025 [91z160] 9/13 |
秋田県 組丁・横丁会場 |
鹿角市「花輪の町踊り 組丁・横丁」 9月13日(土) 19:00-。 ・子供 19:00-。 ・大人 20:00- (約2時間)。 *開催場所には提灯が出ています。これを目印にお越しください。 *予備日 9/14(日)。 |
情 | 秋田県鹿角市下花輪 | [チ] 花輪ばやしマガジン 2025 vol.39 抜粋 |
2025 [91z161] 9/13 |
岐阜県美濃加茂市 タイヤショップ早野美濃加茂店 |
タイヤショップ早野「HAYANO盆踊り」 9月13日(土) 15:00-20:30。 ・18:30 盆踊りスタート。 |
- | 岐阜県美濃加茂市森山町4-2-272-8 | [他] 濃姫まつり【公式】 X |
2025 [G19] 9/13 |
墨田区 押上二丁目町会会館前 路上 |
押上二町目町会 飛木稲荷神社神幸大祭 奉納おどり 9月13日(土) 午後7時-(2018年は9時まで)。 |
- | 墨田区押上2-19-12 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [G20] 9/13 |
墨田区 向島1丁目旧町会会館前(すみだ公園ミズマチ側) |
向島一丁目 牛嶋神社 ミニ奉納踊り 9月13日(土) 19時-。 | - | 墨田区向島1-2 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G21] 9/13 |
墨田区 大横川親水公園 |
錦糸一丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土) 18:00-。 | - | 墨田区錦糸1-17 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G22] 9/13 |
墨田区 石一町会会館前 |
石原一丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土) 18:00-(2024年は20:30まで)。 | - | 墨田区石原1-7-3 | [他] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G23] 9/13 |
墨田区 石原2丁目 |
石原二丁目 「牛嶋神社 奉納踊り」 9月13日(土) 午後6時-8時。 | - | 墨田区石原2 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G24] 9/13 |
墨田区 墨田区役所南側広場 |
吾妻橋一丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土) 19時-。 | - | 墨田区吾妻橋1-23 | [他] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G25] 9/13 |
墨田区 吾妻橋3丁目 |
吾妻橋三丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土) 午後6時-8時。 | - | 墨田区吾妻橋3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G26] 9/13 |
墨田区 業平5丁目北 |
業平5丁目北「町民の町民によるお祭り」 9月13日(土) 17:00-。 ・踊りは19時より。 |
場 | 墨田区業平5-7-1 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [G27] 9/13 |
墨田区 押上1丁目 |
押上一丁目町会・睦会 牛嶋神社祭礼 奉納踊り 9月13日(土) 19:00-(2024年は21:00まで)。 曲目:桜橋音頭、業平音頭、スカイツリー音頭 他(例年)。 |
- | 墨田区押上1-24-4 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G28] 9/13 |
墨田区 押上2丁目 中之郷公園前 |
【おしらせ】!踊りがあるそうです。 中之郷町会 牛嶋神社祭礼 縁日 9月13日(土) 19:00-。 「踊れる人がいなくなったので」今年の踊りは無い見込みです。 → 踊りがあるとの情報がありました。 (9/13 18時半掲) |
ポ | 墨田区押上2-12 | [他] 現地問合せ(9/8) |
2025 [I24] 9/13 |
品川区 小山台公園 |
小山台二丁目町会 戸越八幡神社例大祭 盆踊り 9月13日(土)。 盆踊り:18:30-19:30。 |
- | 品川区小山台2-2-17 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [I25] 9/13 |
品川区 ひらさん広場 |
平三京陽会 「祭典 盆踊り」 9月13日(土)(例年、初日に盆踊りを実施)。 時間詳細不明(2024年は17:30-18:30)。 |
場 | 品川区平塚3-9-1 | [チ] 街頭ポスター(9/8撮) |
2025 [I26] 9/13 |
品川区 平塚中央公園 |
中原共和町会 戸越八幡神社祭礼 盆踊り 9月13日(土) 18:00-19:00。 *例年「盆踊りみたいなものはやります」が今年あるかは不明。 *ポスターに盆踊り記載無し。 |
場 | 品川区平塚2-2-8 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [I27] 9/13 |
品川区 豊町一丁目会館前 |
戸越八幡神社例大祭 奉納盆踊り大会 9月13日(土) 18時-20時。 ・戸越銀座音頭 他(情報元を参照)。 |
- | 品川区豊町1-4-14 | [他] 街頭ポスター |
2025 [I28] 9/13 |
品川区 旧中原街道(荏原二丁目) |
荏原二丁目 盆踊り 9月13日(土) 19:00-20:30。 | - | 品川区荏原2-18 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [M8] 9/13 |
渋谷区 渋谷氷川神社参道入口 |
「氷川参道櫓まつり」 9月13日(土)。 時間詳細不明(2024年は 19:00-20:45)。 ・新曲「氷川音頭」(リンク「踊1」参照)他。 |
踊1 | 渋谷区東2-4付近 | [他] 練習会情報 |
2025 [91z162] 9/13-14 |
滋賀県大津市 大津湖岸なぎさ公園 |
「びわ湖大津 ビワコイ祭り」 9月13日(土)-14日(日) 12:00-20:00。 ・18:00- 江州音頭教室。 ・18:30- 江州音頭総踊り(30分ほど)。 |
- | 滋賀県大津市御殿浜23 | [主] ビワコイ祭り HP |
2025 [C32] 9/13-14 |
港区 麻布十番 網代公園 |
麻布十番網代会 「麻布十番納涼盆踊り大会」 9月13日(土)-14日(日)。 盆踊りは 13日(土) 18:00-20:00、 14日(日) 19:30-21:00。 *2024年よりMC担当が変更になったとの情報あり。 |
- | 港区麻布十番2-15-1 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [G29] 9/13-14 |
墨田区 伸成町会会館前 路上 |
押上三丁目伸成町会 「飛木稲荷神社神幸大祭 祭礼踊り」9月13日(土)-14日(日) 19:00-(例年21時まで)。 | - | 墨田区押上3-19-6 | [他] 街頭ポスター |
2025 [G30] 9/13-14 |
墨田区 押上1丁目 路上 |
押上南町会 「飛木稲荷神社神幸大祭 祭礼おどり」 9月13日(土)-14日(日) 18:30-20:30。 ・練習会 8/2(土)、9/6(土) 押上集会所にて。 |
ポ2 | 墨田区押上1-19 | [他] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G31] 9/13-14 |
墨田区 横川1-13 路上 |
横川一丁目 牛嶋神社祭禮 奉納踊り 9月13日(土)-14日(日) 午後7時-9時。 | - | 墨田区横川1-13 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G32] 9/13-14 |
墨田区 石原4丁目 |
石原四丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土)-14日(日) 18:30-20:45。 | - | 墨田区石原4 | [他] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G33] 9/13-14 |
墨田区 東駒形1丁目 |
東駒形一丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土)-14(日) 19時-21時。 | - | 墨田区東駒形1 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G34] 9/13-14 |
墨田区 東駒形2丁目 |
東駒形二丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土) -14日(日) 午後8時-9時半。 ・2024年は「すみだのななふしぎ」「墨田の元気」他。 |
- | 墨田区東駒形2 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G35] 9/13-14 |
墨田区 東駒形3丁目 |
東駒形三丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土)-14日(日) 午後7時-(2019年は午後9時まで)。 *踊りは19:45からとの情報も頂きました(9/11追記)。 |
- | 墨田区東駒形3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G36] 9/13-14 |
墨田区 東駒形4丁目 |
東駒形四丁目町会 牛嶋神社 奉納踊り 9月13日(土)-14日(日)。 ・13日(土) 午後7時半-9時頃、 ・14日(日) 午後7時-9時頃。 *例年、盆踊りが半分、フラダンスが半分の会場です。 |
- | 墨田区東駒形4 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G37] 9/13-14 |
墨田区 横川2丁目-4、5、7、8番地角 路上 |
横川二丁目町会 牛嶋神社天祖神社大祭 奉納踊り 「9月13日(土) -14日(日) 19:00-21:00。 *2023年の最終日は午後6時開始でした。 |
- | 墨田区横川2-4、2-7 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [G38] 9/13-14 |
墨田区 業平橋住宅 |
業平橋住宅 奉納踊り 9月13日(土)-14日(日) 18:00-(2024年は20:30まで)。 | - | 墨田区業平1-6-3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G39] 9/13-14 |
墨田区 錦糸2丁目 らーめん一途前 |
錦糸三和町会(錦糸2丁目・錦糸3丁目・錦糸4丁目) 錦糸睦会 江東亀戸天祖神社祭礼 奉納踊り 9月13日(土)-14日(日)。 13日(土) 18:30-21:00、 14日(日) 19:00-21:00。 |
- | 墨田区錦糸2-3-7 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G40] 9/13-14 |
墨田区 太平2丁目 |
太平二丁目 奉納踊り 9月13日(金)-14日(土) 18時-21時 。 | - | 墨田区太平2 | [他] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G41] 9/13-14 |
墨田区 太平3丁目 路上 |
太平三丁目 天祖神社祭礼 奉納踊り」9月13日(土)-14日(日) 18:30-20:30。 | - | 墨田区太平3-13-1 | [他] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G42] 9/13-14 |
墨田区 太平4丁目 路上 |
太平四丁目町会神明会 太四神明祭り 神明踊り 9月13日(土)-14日(日) 19:00-20:30。 曲目は情報元を参照。 |
- | 墨田区太平4-17-8 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [I29] 9/13-14 |
品川区 文化堂戸越銀座店前 |
戸越一丁目町会 「戸越八幡神社例大祭 盆踊り大会」 9月13日(土)-14日(日) 19:00-20:50。 | 情 | 品川区戸越1-17-8 | [他] 参加者からの情報 |
2025 [S10] 9/13-14 |
板橋区 緑ヶ丘第二公園 |
桜川二丁目町会 「氷川神社例大祭 盆踊り」 9月13日(土)-14日(日) 18:00-21:00(14日は20:30まで)。 例年17時から「練習」。 |
- | 板橋区桜川2-18-1 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [S11] 9/13-14 |
板橋区 板橋駅前公園(バーリントン広場) |
板橋一丁目町会 「氷川神社例大祭 民謡おどり」 9月13日(土)-14日(日) 午後6時30分-(2023年は午後9時まで)。 ・例年だと途中、神輿の宮入りによる中断あり。 ・コロナ前は小沼氏が櫓によく上がってました。 |
踊1 踊2 |
板橋区板橋1-23-1 | [チ] 街頭ポスター | ※バハマ・ママと少年ソーラン節 はここのご当地版振りです。特にバハマ・ママは音に合っててお勧めです。(リンク「踊1」「踊2」参照) |
2025 [W77] 9/13-14 |
江戸川区 向い天祖神社 |
一之江上親交会 「本祭り」 9月13日(土)-14日(日)。 13日は 18時-20時30分、 14日は 9時-20時30分。 *踊りがあるかは未確認。 |
- | 江戸川区一之江1-9-5 | [広] 江戸川区 中央地区町会自治会盆踊り等日程 更新日:2025年7月1日 |
2025 [11z127] 9/14 |
埼玉県さいたま市大宮区 放送大学埼玉学習センター8階講堂(大宮情報文化センター内) |
「第19回埼玉フェスタ 健康体操研究会&けんこうベリーダンス」 9月14日(日) 11:10-12:30。 11時からベリーダンス、 11時10分からラインダンス、 11時20分から盆ダンス(約1時間)。 |
- | 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 | [チ] チラシ | ※予定曲:東京音頭、炭坑節、八木節、大阪ラプソディ、血液ガタガタ、め組の人(オリジナル振りあり)、Livin’ on a prayer(鹿児島おはらの振り) 他。 |
2025 [12z13] 9/14 |
千葉県柏市 JR南柏駅西口広場 |
南柏町会「南柏まつり 2日目」 9月14日(日) 12:00-20:00。 18:00-「輪おどり」柏おどり、京北音頭、流山市民音頭 他。 (9/14 10時掲) |
- | JR南柏駅西口広場 | [主] 南柏まつり実行委員会公式 X |
2025 [91z163] 9/14 |
富山県南砺市 城端 西町商店街 |
城端むぎや祭り協賛会「城端むぎや祭り」 9月14日(日) ・総おどり 20:00- (例年、踊りの輪が途切れるまで、雨天中止)。 観光客と出演者が輪になって一緒に踊ります。手踊り、笠踊りどなたでも自由に参加してください。 ・クラウドファウンディングに挑戦中(リンク「ク」参照、9/5時点で目標額の3%を達成)。 |
ク パ |
富山県南砺市城端180 | [民] 南砺市観光協会 HP | ※総おどり以外(リンク「図」を参照) 8:30-13:15頃 麦屋節コンクール全国大会(観覧無料)じょうはな座会場にて。 13:00-14:00 踊り講習会 善徳寺前交差点にて(雨天中止) 14:00-19:30頃 踊り競演会 じょうはな座会場、善徳寺会場 にて。(善徳寺会場は雨天中止の場合あり) 14:30- 各団体公演。石川県輪島市の「能登麦屋節保存会」を招き、特別共演を行います、他 じょうはな座会場(有料)にて。 |
2025 [91z164] 9/14 |
静岡県静岡市 庵原山一乗寺(あんげんざん いちじょうじ)こども園園庭 |
お月見踊りの会「第3回 一乗寺 観月祭」 9月14日(日) 17:30-(2024年は21:00まで)。 雨天時翌日に順延。 |
曲 | 静岡県静岡市清水区庵原町(いはらちょう)1938 | [主] ポスター情報 |
2025 [G43] 9/14 |
墨田区 飛木稲荷神社境内 |
飛木稲荷神社神幸大祭 奉納おどり 9月14日(日)。 ・夜「日本舞踊」「最後に皆さんで納涼踊りをおどります」、詳細時間不明(2024年は19時より日本舞踊。その後一曲踊る程度との情報あり)。 |
- | 墨田区押上2-39-6 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [G44] 9/14 |
墨田区 向島5丁目 |
向島五丁目西 牛嶋神社 奉納踊り 9月14日(日)。 午後5時半から「お祭り広場」。 |
- | 墨田区向島5-2 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G45] 9/14 |
墨田区 本所1丁目集会所前(ビッグシップ前路上) |
本所一丁目町会 「牛嶋神社祭礼 奉納踊り」 9月14日(日) 18:00-20:30。 | - | 墨田区本所1-13 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [G46] 9/14 |
墨田区 本所3丁目 |
本所三丁目 牛嶋神社 奉納踊り 9月12日(金)と14日(日) の2日目。 踊は19:30-(2024年は21時まで)。 |
- | 墨田区本所3 | [チ] 街頭ポスター#おどらーの方より提供 |
2025 [I30] 9/14 |
品川区 八潮公園多目的広場 |
「品川区民まつり 八潮地区」9月14日(日) 11時-20:30。 「模擬店・盆踊り・子どもコーナー ほか」。 踊りの時間詳細不明。 |
- | 品川区八潮5-11 | [広] 品川区 HP |
2025 [I31] 9/14 |
品川区 区立品川学園 |
品川第一地区まつり実行委員会 「しなフェス」 9月14日(日)11:00-19:00。 盆踊り 17:00-19:00(最初に「式典」)。 雨天の場合は盆踊りは中止。 |
- | 品川区北品川3-9-30 | [広] しながわ観光協会HP |
2025 [X95] 9/14 |
調布市 多摩川小学校 |
多摩川小盆踊り 9月14日(日)17:00-20:00 | - | 調布市多摩川3-21-1 | [民] 調布市子育て支援 cosite |
2025 [91z165] 9/15 |
大阪府大阪市浪速区 湊町リバープレイス・プラザ1 |
「なんば盆踊り大会」9月15日(月祝) 18時-20時。 ・候補曲超多数(情報元を参照)。 (屋根付き会場です) |
- | 大阪府大阪市浪速区湊町1-3-1 B2F | [主] がちキャラ・ウルフェン X |
2025 [D13] 9/15 |
新宿区 原町天祖神社 |
原町一丁目町会 「天祖神社例大祭 盆踊り」 9月15日(月祝) 17:00-20:00。 (9/15 17時掲) |
- | 新宿区原町1-42 | [他] 宇佐美 X |
2025 [B11] 9/17 |
中央区 築地社会教育会館内 |
「小島日本民踊研究会 お稽古」 9月17日(水) 18:00-20:30頃。 「民踊やりたい方 大歓迎です。」 ・持ち物:扇子、上履き(和室以外の場合に使用)。 ・有料制(500円)の見込み。 |
申 | 中央区築地4-15-1 | [他] 掲載依頼(お稽古日連絡) | ※【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:kojimanihonminnyo2023@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはLINE経由。 |
2025 [S12] 9/17 |
板橋区 常盤台地域センター |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月17日(水) 13時30分-(2時間弱)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区常盤台4-14-1 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [C33] 9/19-21 |
港区 赤坂氷川神社 |
赤坂氷川神社 「令和7年 赤坂氷川祭 盆踊り」 9月19日(金)-21日(日) 18:30-21:00。 |
- | 港区赤坂6-10-12 | [主] 「赤坂氷川神社」ホームページ |
2025 [C34] 9/20 |
港区 泉岳寺児童遊園 |
車町東町会 盆踊り大会 9月20日(土)17時から20時。 *練習日 8/23(土)、9/6(土)。 *雨天中止。 |
練 | 港区高輪2-15-37 | [チ] 街頭ポスター(高輪地区の夏のイベント) |
2025 [C35] 9/20 |
港区 赤坂アーク森ビル アーク・カラヤン広場(屋内開催) |
「アークヒルズ秋祭り」盆踊り 9月20日(土) 18:00-20:00。 *イベント全体は 9月20日(土)-21日(日)にかけて開催。 |
- | 港区六本木1-1-1 | [施] アークヒルズ 秋まつり メインコンテンツ |
2025 [H6] 9/20 |
江東区 有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場 |
有明街づくりプロジェクト「有明まつり」9月20日(土) 12:00-20:00。 ・盆踊りは16時30分から。 (9/18 踊り時刻を追記) |
タ | 江東区有明2-1 | [主] NPO有明街づくりプロジェクト HP |
2025 [X96] 9/20 |
東久留米市 東久留米団地 グランド |
東久留米団地自治会 「秋祭り」 9月20日(土) 16時-20時。 ・東久留米音頭など。 *踊り練習日 9/3、9/10。 *雨天時 9月21日(日)。 (9/19掲) |
- | 東久留米市上の原1-6 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [S13] 9/20-21 |
板橋区 水久保公園 |
常盤台三丁目町会 「天祖神社例祭 盆踊り」 9月20日(土)-21日(日) 18:00-20:00。 | - | 板橋区常盤台3-15 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [I32] 9/21 |
品川区 昭和通り商店街 路上 |
昭和通り商店会100周年『盆踊り大会』 9月21日(日) 18:00-20:00。 | ポ | 品川区中延2丁目付近(2019年の開催場所) | [民] 品川観光協会 |
2025 [91z166] 9/22 |
静岡県静岡市葵区 松ノ木神社 |
「松ノ木神社祭典 地踊り」 9月22日(月)。 毎年固定日開催、今年も開催あり。 |
- | 静岡県静岡市葵区田町1 | [チ] ka@g様提供情報 |
2025 [11z128] 9/23 |
埼玉県さいたま市浦和区 埼玉県さいたま市北区宮原町3 |
浦和まつり中山道会場実行委員会「第49回浦和おどり」 9月23(火祝)15:45-19:45。 参加団体ごとに浦和おどり 1曲を20分ほどかけて踊ります。 例年、飛び入り連にて一般参加可能(2024年は18:05スタートでした)。 雨天中止。 同日午前に「第30回音楽パレード」も開催(13:00-15:00)。 (9/17 日付誤りを修正) |
- | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-4-1(マップはスタ-ト地点付近) | [民] 浦和シティネット |
2025 [91z167] 9/23 |
富山県南砺市 平若者センター「春光荘」体育館 |
五箇山麦屋まつり実行委員会「五箇山麥屋まつり」 9月23日(火祝) 11時ー。 ・11:00- 笠踊り、手踊り講習会。 ・13:30-15:00 舞台競演、笠踊りコンクール ・17:00- 獅子舞。 ・19時- 舞台競演。 ・21:00- 総踊り(麦屋節、自由参加)。 * 席料 1000円。 |
チ | 富山県南砺市下梨2271 | [民] 五箇山彩歳 |
2025 [G47] 9/23 |
墨田区 中和小学校 校庭 |
「第2回 中和小ふるさとフェス」 9月23日(火祝) 15:00-19:00。 ・17時- 民謡生バンド盆踊り。「豪華チームにワクワク」 ・曲目:すみだ音頭、寺島茄子之介音頭 他(情報元を参照) |
- | 墨田区菊川1-18-10 | [他] YUMI X |
2025 [B12] 9/24 |
中央区 築地社会教育会館内 |
「小島日本民踊研究会 お稽古」 9月24日(水) 18:00-20:30頃。 「民踊やりたい方 大歓迎です。」 ・持ち物:扇子、上履き(和室以外の場合に使用)。 ・有料制(500円)の見込み。 |
申 | 中央区築地4-15-1 | [他] 掲載依頼(お稽古日連絡) | ※【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:kojimanihonminnyo2023@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはLINE経由。 |
2025 [S14] 9/24 |
板橋区 常盤台地域センター |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月24日(水) 13時30分-(2時間弱)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区常盤台4-14-1 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [S15] 9/25 |
板橋区 蓮根ロータスホール(コーシャハイム坂下G棟内) |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月25日(木) 18時30分-(2時間弱)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区坂下3-10 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [91z168] 9/25-26 |
富山県南砺市 越中五箇山 上梨白山宮境内 |
こきりこ祭り実行委員会「こきりこ祭り」 9月25日(木)-26日(金) 両日とも13時より。 ・白山宮奉納こきりこ踊り ・こきりこ輪踊り ・舞台演芸会:両日 19時より、こきりこ館にて。出演:越中五箇山民謡保存会、越中五箇山麦屋節保存会、越中五箇山こきりこ節保存会。 ・舞台演芸会の後、こきりこ総踊り(こきりこ館広場にて) ・昼 協力金 500円要。 ・夜 座席券 1500円要。 |
チ | 富山県南砺市上梨640 | [民] 五箇山彩歳 |
2025 [S16] 9/26 |
板橋区 仲町地域センター |
板橋区民踊連盟 板橋区民まつり 民踊パレード(2日目)に向けた練習会 9月26日(金) 13時30分-(2時間弱)。 曲目:一番はじめは、板橋音頭、鹿児島小原節、舞い上がれITABASHI など。 事前申込不要。受講費1000円(初回参加時に払えば、以降の地域講習会は費用不要) 。 *本番は10/19(日)。 |
- | 板橋区仲町20-5 | [広] 広報いたばし 2025年8月16日号 第3面 |
2025 [C36] 9/26-28 |
港区 区立青葉公園 |
青山南一睦会「青山熊野神社例大祭 奉納踊り」 9月26日(金)-28日(日) 18:00-(例年20時頃まで)。 |
- | 港区南青山1-4-4(地図点は入口付近。) | [チ] 街頭ポスター |
2025 [91z169] 9/27 |
静岡県静岡市 清水総合運動場 体育館 |
清水みなと祭り実行委員会 「一年中 港かっぽれ 踊り一般講習会」(2025年度9月以降 全6回予定) 9月27日(土) 午後7時30分(講習開始)-8時40分。 指導曲:港かっぽれかっぽれFUNK |
- | 静岡県静岡市清水区清開2-1-1 | [主] 「清水みなと祭り」踊り関係情報 | ※参加費無料。事前申込不要。どなたでも参加自由。 *屋内用靴をご持参ください。 |
2025 [B13] 9/27 |
中央区 浜町公園 |
浜町音頭保存会 「濱町音頭盆おどり大会」 9月27日(土) 午後4時-。 *雨天の場合は翌28日(日) 午後4時より。 |
- | 中央区日本橋浜町2-59 | [チ] ポスター情報 |
2025 [F9] 9/27 |
台東区 田原小学校 |
田原de盆踊り実行委員会「第2回田原de盆踊り」9月27日(土) 11:00-20:00。 「第2部 盆踊り 17:00-20:00」 踊りの詳細時間不明。 ・昨年は ソーラン節、ハラハラ音頭、波乗りジョニー 他。 *雨天時 9/28開催。 |
- | 台東区雷門1-5-14 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [I33] 9/27 |
品川区 西大井広場公園 |
「品川区民まつり 大井第二地区 盆踊り大会」9月27日(土) 13時-19時。 踊りの詳細時間不明。 |
- | 品川区西大井1-4-10 | [広] 品川区 HP |
2025 [I34] 9/27 |
品川区 中延特別養護老人ホーム前 |
中延6丁目町会「旗岡八幡神社例大祭・奉納踊り」 9月27日(土) 18:30-20:00。 *選曲・進行:甘味屋祐。 *開始前に、むさし荏原太鼓の組太鼓演奏を予定。 |
- | 品川区中延6-8-8 | [他] 情報提供 |
2025 [O2] 9/27 |
杉並区 永福北ろ~ど(永福町駅北口商店街) |
永福町駅北口商和会婦人部「郡上おどりin永福町北口商店街」9月27日(土)16:00-19:30。 大圓寺前より永福町駅北口方面に流し踊り。 「ゆかた着なくても下駄はいて来てね」 「最後の30分(19:00-19:30)は場所を移して輪踊りができます。」 *雨天中止。 |
- | 杉並区和泉3丁目(地図は出発点) | [主] 「永福町郡上おどり実行委員会」Facebook |
2025 [W78] 9/27 |
江戸川区 第二椿児童遊園 |
椿住宅自治会「椿祭り」9月27日(土) 18時-。 *踊りがあるかは未確認。 |
- | 江戸川区春江町2-4-3 | [広] 江戸川区 東部地区町会自治会盆踊り等日程 更新日:2025年7月1日 |
2025 [X97] 9/27 |
東村山市 イトーヨーカドー東村山店屋上 |
「くめくめ盆踊り」9月27日(土) 15:00-20:00。 踊りの時間詳細は不明。 出演:民謡ユニット こでらんにー。 *小雨決行。 (9/4 開催日付を修正) |
- | 東村山市本町2-2-19 | [主] くめぼんInstagram |
2025 [14z93] 9/27-28 |
神奈川県川崎市幸区 ラゾーナ川崎プラザ 2F ルーファ広場 |
ラゾーナ川崎・南河原町会連合会「秋祭りinラゾーナ」盆踊り。 9月27日(土)-28日(日)。 ・盆踊り練習会 14:00-15:00。 ・盆踊り 17:00-20:00。 |
- | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 | [施] ラゾーナ川崎プラザ イベント情報 |
2025 [14z94] 9/27-28 |
神奈川県藤沢市 ODAKYU湘南GATE屋上フットサルコート |
「藤沢てっぺん盆踊り」 9月27日(土)-28日(日) 17:30-19:30。 「恒例の空からお菓子が舞う盆踊りタイムや、館内では家族で楽しめるコンテンツが盛り沢山!」 |
- | 神奈川県藤沢市南藤沢21-1 | [他] 駄菓子屋ROCK@お祭りイベント X | ※プリンセスプリンセスDr.富田京子さんが作詞されたプリプリの代表曲「世界でいちばん熱い夏」をご本人がヤグラの上で和太鼓を叩いて皆で踊るという超絶レアな企画!(28日18:50-のみ) |
2025 [91z170] 9/27-28 |
三重県四日市市 四日市ドーム |
四日市徹夜踊り実行委員会 第9回 四日市徹夜盆踊りの祭典「よんてつ」 9月27日(土) 10:00 -28日(日) 15:00。 ・「工場夜景の町・眠らない街四日市」で行う29時間ぶっ通しイベ。 ・「12時間盆踊り」 時間詳細不明(2024年は初日の 19:30-翌日の 7:30)。 ・その他イベント多数。 |
- | 三重県四日市市羽津甲5169 | [主] よんてつ facebook | ※・入場無料。無料駐車場あり。 ・近鉄「霞ケ浦駅」下車、徒歩15分 |
2025 [G48] 9/27-28 |
墨田区 中和小学校 校庭 |
菊川一丁目町会 菊一お祭り広場・盆踊り大会 9月27日(土)-28日(日) 17:00-20:30。 ・18:00 納涼踊り開始。 (9/22 曲情報「曲」を追加) |
情 タ 曲 |
墨田区菊川1-18-10 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [I35] 9/27-28 |
品川区 中延一丁目 御神酒所前路上 |
中延一丁目町会 「旗岡八幡神社例大祭 中一まつり 奉納踊り」 9月27日(土)-28日(日)。 奉納踊り ・27日(土) 19:00-21:00 ・28日(日) 18:30-20:30。 *練習会 9/13、9/14 共に10:30-。 |
練 | 品川区中延1-4-16 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [J6] 9/27-28 |
目黒区 オーパス夢ひろば |
東山三丁目自治会「天空盆踊り大会」9月27日(土)-28日(日)。 ・27日(土)18:00-20:00。 ・28日(日)17:30-19:30。 小雨決行。 |
- | 目黒区大橋1-9-2 | [商] 池尻大橋駅前商店会 HP | ※ ・人工芝を傷める可能性のある履物は禁止です。 ・人工芝内での飲食は禁止です。 ・原則として、ゴミはお持ち帰りください。 (9/27 15時半掲) |
2025 [W79] 9/27-28 |
江戸川区 椿天祖神社境内(弥生公園隣) |
椿親和会 「椿ふるさとまつり」 9月27日(土)-28日(日)。 ・踊り大会は両日 17時-21時。 (9/28 17時 時間帯を補足) |
ポ | 江戸川区春江町2-42-20 | [広] 江戸川区 東部地区町会自治会盆踊り等日程 更新日:2025年7月1日 |
2025 [12z14] 9/28 |
千葉県柏市 ハウディモール(柏駅東口駅前通り) |
南増尾太鼓「第14回 芸能フェスティバル」 9月28日(日) 。 ・13:30-15:30 「第二部 盆踊り」。 曲目:柏おどり 他多数(リンク「曲」を参照)。 雨天中止。 |
曲 | 千葉県柏市柏2-3-1 | [チ] ポスター情報、tk@ez様提供 |
2025 [14z95] 9/28 |
神奈川県秦野市 本町小学校 →目抜き通り |
たばこ音頭千人パレード 9月28日(日)。 ・時間帯未定(2024年は 13:20-15:20)。 「参加者募集中」(リンク「練」参照)。 飛入り参加可能か未確認。 練習会全6回:7/18(金)、7/26(土)、8/6(水)、8/24(日)、9/4(木)、9/20(土)。 *イベント全体は9月27日(日)から2日間開催。 (8/28掲) |
連 | 神奈川県秦野市文京町1-5 | [主] たばこ祭り特設サイト |
<これからの踊りイベント全件はこちらから!>
<情報提供はこちらから!>
New! <検索機能はこちら!>