次の地図に、下の表の番号と日付を 本日開催分(6等)のみ 橙色のアイコンで表示します。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。
| ≪GPS対応のスマホ用地図を開くにはここをクリック!!≫ 注: 必要に応じて「minatobonodori@gmail.com」を選んで下さい。 |
| 会場 | 詳細 | 元情報 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025 [F11] 11/8-9 |
台東区 上野恩賜公園 大噴水広場特設会場 |
東京青森県人会「2025森人(あおもりびと)の祭典in上野公園」 11月8日(土)-9日(日) 10時-19時。 8日(土) ステージ: ・12:30頃-、15:00頃- 黒石よされ(例年、飛入参加可能)、 ・17:00頃- ねぶた囃子・跳人(参加型) 9日(日) ステージ: ・11:30頃-、13:30頃- 黒石よされ(例年、飛入参加可能)、 ・13:00頃-、16:30頃- ねぶた囃子・跳人(参加型) 他 階上町(はしかみちょう)田代えんぶり、今別町 荒馬(あらま)など。 |
タ | 台東区上野公園5 | [民] 東京フェスタ |
| 2025 [F12] 11/22 |
台東区 浅草六区ブロードウェイ |
一般社団法人浅草六区エリアマネジメント協会「浅草夜祭 アキバ盆踊り」 11/22日(土)。 ・17:30- DJ。 ・18:00-18:30 アキバ盆踊り。 ・18:30-- DJ。 ・19:30-20:00 アキバ盆踊り。 ・21時- 浅草夜祭。 |
- | 台東区浅草2-6 | [他] Mr.秋葉原ササキチ X(ms@g様提供情報) |
「住所、地図」欄の住所をクリックすると、会場の地図を開けます。
▲印は新着情報(=過去3日以内に追加・修正された情報)です。
この日程は主催者の都合等で変更となる場合があります。
区のホームページなどで盆踊り開催の可能性の高いイベントを掲載してありますが、
盆踊りが開催されるかどうかの最終的な判断は、情報の利用者ご自身の自己責任でお願いします。
以下は終了分です。
| 会場 | 詳細 | 元情報 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025 [F1] 1/13 |
台東区 上野公園 噴水広場(北東側) |
白鳥プチ拝殿おどり 1月13日(月祝) 13:00-。 「防寒対策! 下駄持参!」 |
- | 台東区上野公園5 | [他] 情報提供 |
| 2025 [F2] 5/10 |
台東区 鳥越おかず横丁路上・魚米(ウオヨネ)付近 |
マロニエまつり実行委員会(浅草橋地区町会連合会) 「第18回 浅草橋紅白マロニエまつり 盆踊り大会」鳥越おかず横丁会場 5月10日(土)。 13:00-14:00 マロニエまつり盆踊り大会・A面。 |
FB 曲1 |
台東区鳥越1-6 | [他] tomohikos(大ちゃん/佐藤智彦) X | ※5月10日(土)と11日(日)の2日間、近隣一帯にて演奏・展示・物販他、多数のイベントが開催されます。 |
| 2025 [F3] 5/10 |
台東区 ヒューリック浅草橋ビル前(路上) |
マロニエまつり実行委員会(浅草橋地区町会連合会) 「第18回 浅草橋紅白マロニエまつり 盆踊り大会」ヒューリック浅草橋ビル前会場 5月10日(土)。 ・14:00-14:30 踊りを楽しむ会(女性部)盆踊り(一般参加不可とのことです)。 ・15:00-16:30 マロニエまつり盆踊り大会・B面。 |
FB 曲2 |
台東区浅草橋1-22-16 | [他] tomohikos(大ちゃん/佐藤智彦) X | ※5月10日(土)と11日(日)の2日間、近隣一帯にて演奏・展示・物販他、多数のイベントが開催されます。 |
| 2025 [F4] 6/28 |
台東区 隅田公園 山谷堀広場(桜橋たもと・リバーサイドスポーツセンター隣) |
奥浅草盆踊り大会実行委員会「奥浅草盆踊り大会」 6月28日(土) 16:00-17:00 こども踊り 18:00-18:50 盆踊り1部 19:00-19:50 盆踊り2部 20:10-20:55 盆踊り3部 イベント全体は14:00-21:00に開催。 曲目については情報元を参照。 小雨決行、順延なし。注意事項あり(コスプレ非推奨など。情報元を参照)。 |
公 場 |
台東区浅草7-1 | [民] 東京フェスタ |
| 2025 [F5] 7/19 |
台東区 柳橋中央通り(路上) |
柳橋納涼盆踊り実行委員会 「柳橋納涼盆踊り大会」7月19日(土)。 盆踊は18時より。 |
- | 台東区柳橋1 | [民] 東京フェスタ |
| 2025 [F6] 8/16-17 |
台東区 御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場) |
御徒町駅南口商店会 「第7回シタマチふるさと盆踊り大会」 8月16日(土)-17日(日)。 ・16日(土) 盆踊り練習 16:30-18:00 (17日と内容ほぼ同じだそうです) ・17日(日) 盆踊り 16:10-20:00(子供盆踊り 17:00-17:30)。 *雨天中止。 *イベント全体は 8/16からら2日間、11:00-20:30に開催。 (8/16夜 内容修正) |
チ2 | 台東区上野3-26-10 | [民] 東京フェスタ |
| 2025 [F7] 8/20-21 |
台東区 東本願寺境内 |
東本願寺盆踊り実行委員会 「令和7年度 東本願寺盆おどり」 8月20日(水)-21日(木) 17時-。 盆踊りは 18時-21時。 途中にライブ演奏あり。 「復活!東京本願寺音頭」。 |
振1 | 台東区西浅草1-5 | [民] 東京フェスタ イベント情報 |
| 2025 [F8] 8/23 |
台東区 さかもと朝顔広場(旧坂本小学校跡地) |
坂本町会 「納涼祭」 8月23日(土) 午後5時-9時。 ・納涼踊り 19時-。 *雨天時翌日順延。 (8/23朝掲) |
- | 台東区下谷1-12-8 | [チ] 街頭ポスター |
| 2025 [F9] 9/27 |
台東区 田原小学校 |
田原de盆踊り実行委員会「第2回田原de盆踊り」9月27日(土) 11:00-20:00。 「第2部 盆踊り 17:00-20:00」 踊りの詳細時間不明。 ・昨年は ソーラン節、ハラハラ音頭、波乗りジョニー 他。 *雨天時 9/28開催。 |
- | 台東区雷門1-5-14 | [チ] 街頭ポスター |
| 2025 [F10] 10/18-19 |
台東区 浅草六区ブロードウェイ |
一般社団法人浅草六区エリアマネジメント協会・六区ブロードウェイ振興組合「桐生八木節まつりin浅草」 10月18日(土)-19日(日) 14:15-18:00。 ・セレモニー(18日のみ) 14:15-。 上演 ①14:30- ②15:30- ③16:30- ④17:30-(各約30分間)。 例年、飛入り参加可能(デモンストレーションの際は観覧のみ)。 |
チ | 台東区浅草2-6 | [主] 桐生市公式サイト |
<これからの踊りイベント全件はこちらから!>
<情報提供はこちらから!>
New! <検索機能はこちら!>