2025年11月6日木曜日

文京区の盆おどり情報 2025年1月より [Bunkyo-p]

     
次の地図に、下の表の番号と日付を 本日開催分(6等)のみ 緑色のアイコンで表示します。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。

≪GPS対応のスマホ用地図を開くにはここをクリック!!≫
注: 必要に応じて「minatobonodori@gmail.com」を選んで下さい。


予定日会場詳細曲他住所 地図元情報
2025 [E3]
11/8
文京区
お茶の水女子大学徽音祭路上ステージ
お茶の水女子大学盆踊りサークル「お茶盆発祥祭」 11月8日(土) 13:30-15:00。
*第76回徽音祭(きいんさい)の企画です。学園祭全体は11月9日(日)まで2日間開催。
文京区大塚2-1-1 [施] お茶の水女子大学第76回徽音祭HPより
一般の方に「住んでる近くの会場」がすぐわかるよう、地図を入れてあります。
「住所、地図」欄の住所をクリックすると、会場の地図を開けます。
▲印は新着情報(=過去3日以内に追加・修正された情報)です。

この日程は主催者の都合等で変更となる場合があります。
区のホームページなどで盆踊り開催の可能性の高いイベントを掲載してありますが、
盆踊りが開催されるかどうかの最終的な判断は、情報の利用者ご自身の自己責任でお願いします。
以下は終了分です。
予定日会場詳細曲他住所 地図元情報
2025 [E1]
5/25
文京区
東京大学本郷キャンパス理学部スペース
東大盆踊りサークル「盆踊りin東大」 5月25日(日) 16:00-(1時間半)。
第98回東京大学五月祭期間内のイベントです。五月祭全体は 5月24日(土)から2日間、9:00-18:00に開催されます。
- 文京区本郷7-3-1 [主] 孝藤右近-東大盆踊り講座非常勤講師 X
2025 [E2]
11/1
文京区
中央大学茗荷谷キャンパス2階2W01
中央大学盆踊りサークル「盆踊りin茗荷谷」 11月1日(土) 16:00-18:00。
*中央大学学園祭の企画です。学園祭全体は11月2日(日)まで2日間開催。
- 文京区大塚1-4-1 [施] 中央大学第59回白門祭HPより、ms@i 様提供


<これからの踊りイベント全件はこちらから!>
<情報提供はこちらから!>
New! <検索機能はこちら!>