次の地図に、下の表の番号と日付を 本日開催分(22等)のみ 橙色のアイコンで表示します。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。
≪GPS対応のスマホ用地図を開くにはここをクリック!!≫ 注: 必要に応じて「minatobonodori@gmail.com」を選んで下さい。 |
会場 | 詳細 | 元情報 | |||
---|---|---|---|---|---|
2025 [C36] 9/26-28 |
港区 区立青葉公園 |
青山南一睦会「青山熊野神社例大祭 奉納踊り」 9月26日(金)-28日(日) 18:00-(例年20時頃まで)。 |
- | 港区南青山1-4-4(地図点は入口付近。) | [チ] 街頭ポスター |
2025 [C37] 10/4 |
港区 六本木天祖神社 |
龍土町会 天祖神社例大祭 盆おどり 10月4日(土)。 盆踊は18時から(2019年は20時まで)。 (9/19時間帯を追記) |
ポ | 港区六本木7-7-7 | [他] 神社受付にて確認 |
2025 [C38] 10/11 |
港区 みなと区民まつり 増上寺大殿前ステージ |
2025みなと区民まつり 大殿前ステージ 10月11日(土) 12:00-16:25。 ・13:10-13:30 「町田春駒会と仲間たち」(郡上おどり)。 ・13:45-14:05 「相馬ながれやま踊りJuniorの会」。 *11・12両日、港区役所エリアふるさと物産展にて郡上市がブース出店(リンク「エ5」参照)。 |
エ5 | 港区芝公園4-7-35 | [主] Kissポート財団公式サイト |
2025 [C39] 10/11-12 |
港区 みなと区民まつり芸能部会ステージ前広場(夕方) |
2025みなと区民まつり「みんなで踊る盆踊り」 10月11日(土)-12日(日)。 ・11日(土) 15:15-(2024年は17時まで)、 ・12日(日) 15:15-(2024年は16時まで)。 |
- | 港区芝公園3-2 | [主] Kissポート財団公式サイト |
2025 [C40] 10/13 |
港区 みなとパーク芝浦 3階 競技場1 |
港区民謡舞踊連盟「盆踊りの発表」10月13日(月・祝) 10:45-11:30。 ・例年、一般参加OKです。 ・要上履き。 |
- | 港区芝浦1-16-1 | [チ] 港区スポーツセンター「2025みなと区民スポーツ・体育祭」スポーツまつりプログラム |
「住所、地図」欄の住所をクリックすると、会場の地図を開けます。
▲印は新着情報(=過去3日以内に追加・修正された情報)です。
この日程は主催者の都合等で変更となる場合があります。
区のホームページなどで盆踊り開催の可能性の高いイベントを掲載してありますが、
盆踊りが開催されるかどうかの最終的な判断は、情報の利用者ご自身の自己責任でお願いします。
以下は終了分です。
会場 | 詳細 | 元情報 | |||
---|---|---|---|---|---|
2025 [C1] 1/22 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【公開開始】「第45回 公開ゆる盆オフ 1日目」1月22日(水) 。 1月22日(水)、28日(火)、申し込みはどちらかのみ。 いずれも18:00~21:00。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・うちわを使用します。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C2] 1/28 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【公開開始】「第45回 公開ゆる盆オフ 2日目」1月28日(土) 。 1月22日(水)、28日(火)、申し込みはどちらかのみ。 いずれも18:00~21:00。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・うちわを使用します。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C3] 2/20 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【公開開始】「第46回 公開ゆる盆オフ 1日目」2月20日(木) 。 2月20日(木)、26日(水)、申し込みはどちらかのみ。 いずれも18:00~21:00。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・小道具不要(団扇は使わない予定)。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 (2/20夕 小道具不要を追記) |
2025 [C4] 2/26 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【公開開始】「第46回 公開ゆる盆オフ 2日目」2月26日(水) 。 2月20日(木)、26日(水)、申し込みはどちらかのみ。 いずれも18:00~21:00。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・小道具不要(団扇は使わない予定)。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 (2/20夕 小道具不要を追記) |
2025 [C5] 3/15 |
港区 東京ポートシティ竹芝 1階 ポートホール(屋内) |
竹芝Marine-Gateway Minato協議会「第5回 竹芝みなとフェスタ 竹芝盆踊り」 3月15日(土) 11:30-14:00。 お馴染みの盆踊り曲から民謡、歌謡曲、ポップス、洋楽、アニソンなどバラエティに富んだ選曲で竹芝を彩ります。 |
- | 港区海岸1-7-1 東京ポ-トシティ竹芝 オフィスタワ-1階 | [主] 竹芝Marine-Gateway Minato協議会 HP | ※曲目:「竹芝絵巻-時空を超えて」他。 |
2025 [C6] 3/25 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【公開開始】「第47回 公開ゆる盆オフ 1日目」3月25日(火) 18:00~21:00。 3月25日(火)、30日(日)、申し込みはどちらかのみで内容は同じです。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・うちわと、もし有れば造花の桜の枝(うちわで代用可)使用します。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C7] 3/30 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【公開開始】「第47回 公開ゆる盆オフ 2日目」3月30日(日) 18:00~21:00。 3月25日(火)、30日(日)、申し込みはどちらかのみで内容は同じです。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・うちわと、もし有れば造花の桜の枝(うちわで代用可)使用します。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C8] 3/30 |
港区 三田松坂児童遊園 |
三田松坂町会「桜まつり」 3月30日(日) 11:00-15:00。 踊りは①11:10-②13:30-(各30分間)。 ・3月29日開催分が雨天により延期となりました。 (3/30朝掲) |
- | 港区三田5-16-8 | [主] 街頭ポスター |
2025 [C9] 4/22 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【受付開始】「第48回 公開ゆる盆オフ 2日目」4月22日(火) 18:00~21:00。 ・4月22日、29日、申し込みはどちらかのみで内容は同じです。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・小道具の使用は未定(団扇と手拭の準備を推奨)。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C10] 4/29 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【受付開始】「第47回 公開ゆる盆オフ 2日目」4月29日(火祝) 18:00~21:00。 ・4月22日、29日、申し込みはどちらかのみで内容は同じです。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・小道具の使用は未定(団扇と手拭の準備を推奨)。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C11] 5/20 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【受付開始】「第49回 公開ゆる盆オフ 1日目」5月20日(火) 18:00~21:00。 ・5月20日、27日、申し込みはどちらかのみで内容は同じです。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・小道具の使用は未定(団扇と手拭の準備を推奨)。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C12] 5/27 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【受付開始】「第49回 公開ゆる盆オフ 2日目」5月27日(火) 18:00~21:00。 ・5月20日、27日、申し込みはどちらかのみで内容は同じです。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 ・申込先:yurubon.off.kai@gmail.com (スマートフォンの場合はリンク「申」より送信可能)またはX経由。 ・参加費:カンパ制(最高でも一人300円まで。無しでもOK) |
申 | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※40曲ほどを1曲1回ずつかけます。 ・小道具の使用は未定(団扇と手拭の準備を推奨)。 ・参加にあたっての注意事項あり。詳しくは情報元をご参照ください。 ・遅刻・早退自由。服装自由。土足可(ヒールや下駄など床を傷付けるものは不可) ・動画撮影は禁止です。記念撮影は可。 |
2025 [C13] 6/20-21 |
港区 秩父宮ラグビー場 駐車場 |
郡上おどりin青山実行委員会 「郡上おどりin青山」 6月20日(金)-21日(土)。 20日(金):17:00-20:30 21日(土):17:00-20:00 *例年、雨天決行。物産販売もあり、かなり混雑します。 |
- | 港区北青山2-8-35 | [民] TABITABI郡上 |
2025 [C14] 6/24 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【おしらせ】「第50回 公開ゆる盆オフ 1日目」6月24日(火) 18:00~21:00。 ・6月19日(木)正午より申し込み受け付けます。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 |
- | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※施設への問い合わせは厳禁。 |
2025 [C15] 6/30 |
港区 麻布区民センター 地下1階 麻布区民ホール |
【おしらせ】「第50回 公開ゆる盆オフ 2日目」6月30日(月) 18:00~21:00。 ・6月19日(木)正午より申し込み受け付けます。 【注】参加には事前申込要です。人数超過を防ぐため。 |
- | 港区六本木5-16-45 | [主] 「ゆる盆オフ@yurubon_off」 X(Twitter) | ※施設への問い合わせは厳禁。 |
2025 [C16] 7/24-25 |
港区 新橋こいち祭(桜田公園会場) |
新橋地区12商店会 「第28回新橋こいち祭 盆踊り」 7月24日(木)-25日(金) 15:00-20:30。 時間詳細不明。 |
- | 港区新橋3-16-11 | [主] 「第28回 新橋こいち祭り」HP 「実施概要」 |
2025 [C17] 7/24-25 |
港区 新橋こいち祭(ニュー新橋ビル横 柳通り会場) |
新橋地区12商店会 「新橋こいち祭 柳通り大盆踊り」 7月24日(木)-25日(金) 15:00-20:30。 時間詳細不明。 |
- | 港区「新橋駅」西側 | [主] 「第28回 新橋こいち祭り」HP 「実施概要」 |
2025 [C18] 7/27 |
港区 白金児童遊園(猿町公園) |
高輪台商店会 「盆ダンスフェスティバル2023」 7月27日(日) 詳細不明。(2022年の盆踊りは 17:30-) (7/29朝掲) |
- | 港区白金台2-24-3 | [広] 広報みなと 2025年7月1日号 |
2025 [C19] 7/27-28 |
港区 青山善光寺 |
青山表参道商店会 謝恩納涼盆踊り大会 7月27日(日)-28日(月) 17時-21時。 「踊りは午後6時30分-」。 (7/29朝掲 |
- | 港区北青山3-5-17 | [広] 広報みなと 2025年7月1日号 7月・8月商店街イベント一覧 |
2025 [C20] 8/1-2 |
港区 埠頭公園 |
海岸二・三丁目町会 「海岸まつり」 8月1日(金)-2日(土) 「盆踊り大会を行います」 詳細不明(2019年は午後6時-9時30分(2日目は9時まで)。 |
- | 港区海岸3-14 | [広] 広報みなと 2025年7月1日号 7月・8月商店街イベント一覧 |
2025 [C21] 8/9-10 |
港区 西久保八幡神社 |
「西久保八幡神社 盆踊り」 8月9日(土)-10日(日)。 踊り時間不明(2025年は 18:00-20:30)。 (8/12掲) |
- | 港区虎ノ門5-10-14 | [施] 西久保八幡神社 HP |
2025 [C22] 8/22 |
港区 ハマサイト前広場・汐留ビルディング外構 |
大門振興会 「第16回ハマサイトの夏祭り」 8月22日(金) 16時-21時。 出演者:DJ KOO、鳳蝶美成、他。 *例年、盆踊りの合間にライブ演奏等がかなり入ります。 *「荒天時は中止予定」 |
ポ2 | 港区海岸1-2-34 | [民] 東京フェスタ |
2025 [C23] 8/22-23 |
港区 芝パークビル敷地内西側駐車場 |
芝公園二丁目町会「盆踊り」 8月22日(金)-23日(土) 18:00-21:00。 | - | 港区芝公園2-4-1 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [C24] 8/23-24 |
港区 六本木ヒルズアリーナ |
六本木ヒルズ自治会・森ビル株式会社 「六本木ヒルズ盆踊り」8月23日(土)-24日(日) 15時-21時。 盆踊りは17時-20時。 東京音頭、花火音頭、六本人音頭 他。 イベント全体は 22日(金、前夜祭)から3日間開催。 |
- | 港区六本木6-9-1 | [施] 六本木ヒルズ HP |
2025 [C25] 8/24 |
港区 神明いきいきプラザ 6階体育館 |
芝地区合同盆踊り大会 8月24日(日) 14:30-16:30。 持ち物:上履き、飲み物、手拭、うちわ。 協力:人と地域を元気にする盆踊り実行委員会、大角会。 |
- | 港区浜松町1-6-7 プラザ神明 | [施] 芝地区 いきいきプラザ HP |
2025 [C26] 8/29-30 |
港区 赤坂サカス サカス広場 |
赤坂通り商店会・赤坂みすじ通り会「赤坂盆踊り2025」 8月29日(金)、30日(土) 詳細不明(2024年は18:00-)。 |
- | 港区赤坂6-19-17 | [広] 広報みなと 2025年7月1日号 7月・8月商店街イベント一覧 |
2025 [C27] 8/30 |
港区 神応ほっとプラザ 体育館 |
白金三光第六町会 「盆おどり」 8月30日(土) 18:30-20:00。 |
- | 港区白金6-9-5 | [他] 会場への電話問合せ |
2025 [C28] 8/30 |
港区 東京ポートシティ竹芝 1階 ポートプラザ |
一般社団法人竹芝エリアマネジメント「第10回 竹芝夏フェス 2025 Dance&Dining」 8月30日(土) 15:00-20:00。 屋台から盆踊りなどの「竹芝縁日」を開催します。お馴染みの盆踊り曲から民謡、歌謡曲、ポップス、洋楽、アニソンなど、バラエティに富んだ選曲で子どもから大人まで楽しく踊りましょう! *竹芝夏フェスイベント全体は8月28日(木)-30日(土)まで開催。 |
- | 港区海岸1-7-1 | [施] 東京ポートシティ HP |
2025 [C29] 9/7 |
港区 白金台どんぐり児童遊園 |
「第10回白金台どんぐり児童遊園 納涼盆踊り大会」 9月7日(日)。 盆踊りは 16:45-19:30。 |
- | 港区白金台5-19-1 | [地] 港区 白金台三光第八町会 HP | ※主催:日吉坂町会、白金台七七町会、今里町親和会、白金台十和会、白金台三光第八町会。 |
2025 [C30] 9/12-13 |
港区 芝新堀町児童遊園 |
「芝大神宮 大祭 奉納輪踊り」 9月12日(金)-13日(土) 19:00-21:00。 | - | 港区芝2-12-7 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [C31] 9/12-13 |
港区 西麻布長谷寺(ちょうこくじ)裏 |
麻布上笄町会・麻布氷川神社「麻布氷川神社例大祭 盆踊り」 9月12日(金)-13日(土) 18:30-(例年20時頃まで)。 *会場は狭いです *盆踊り練習会 9/7(日)。曲目はリンク「練」を参照。 |
練 | 港区西麻布2-21-34 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [C32] 9/13-14 |
港区 麻布十番 網代公園 |
麻布十番網代会 「麻布十番納涼盆踊り大会」 9月13日(土)-14日(日)。 盆踊りは 13日(土) 18:00-20:00、 14日(日) 19:30-21:00。 *2024年よりMC担当が変更になったとの情報あり。 |
- | 港区麻布十番2-15-1 | [チ] 街頭ポスター |
2025 [C33] 9/19-21 |
港区 赤坂氷川神社 |
赤坂氷川神社 「令和7年 赤坂氷川祭 盆踊り」 9月19日(金)-21日(日) 18:30-21:00。 |
- | 港区赤坂6-10-12 | [主] 「赤坂氷川神社」ホームページ |
2025 [C34] 9/20 |
港区 泉岳寺児童遊園 |
車町東町会 盆踊り大会 9月20日(土)17時から20時。 *練習日 8/23(土)、9/6(土)。 *雨天中止。 |
練 | 港区高輪2-15-37 | [チ] 街頭ポスター(高輪地区の夏のイベント) |
2025 [C35] 9/20 |
港区 赤坂アーク森ビル アーク・カラヤン広場(屋内開催) |
「アークヒルズ秋祭り」盆踊り 9月20日(土) 18:00-20:00。 *イベント全体は 9月20日(土)-21日(日)にかけて開催。 |
- | 港区六本木1-1-1 | [施] アークヒルズ 秋まつり メインコンテンツ |
<これからの踊りイベント全件はこちらから!>
<情報提供はこちらから!>
New! <検索機能はこちら!>