次の地図に、下の表の番号と日付を 本日開催分(31等)のみ 水色のアイコンで表示します。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。
東京全域の開催地点を区ごとに色分けしています。数字は開始日の日付です。
≪GPS対応のスマホ用地図を開くにはここをクリック!!≫ 注: 必要に応じて「minatobonodori@gmail.com」を選んで下さい。 |
会場 | 詳細 | 元情報 | |||
---|---|---|---|---|---|
(この区のシーズンオフのため、踊りイベントの登録がありません。 イベント情報は追加される場合があるため、時々チェックしてください。) |
「住所、地図」欄の住所をクリックすると、会場の地図を開けます。
▲印は新着情報(=過去3日以内に追加・修正された情報)です。
この日程は主催者の都合等で変更となる場合があります。
区のホームページなどで盆踊り開催の可能性の高いイベントを掲載してありますが、
盆踊りが開催されるかどうかの最終的な判断は、情報の利用者ご自身の自己責任でお願いします。
以下は終了分です。
会場 | 詳細 | 元情報 | |||
---|---|---|---|---|---|
2024 [X1] 3/9 |
小平市 小川公民館 1F和室 |
「多摩じまん 盆踊りの集い」(上宿盆踊り部 公開練習会) 3月9日(土) 18:15-21時(18時開場)。 曲目:小平音頭、新こだいら音頭、東村山音頭、多摩湖小唄、田無音頭、国分寺音頭、国立音頭、立川音頭、新八王子音頭、東京むさし音頭、ほか 参加無料。 「手拭をお忘れなく。」 (3/4 住所と地図点を修正しました) |
- | 小平市小川町1-1012 | [チ] チラシ |
2024 [X2] 3/30 |
町田市 小山内裏公園付近(大賀藕絲館から種入辺り) ステージは常盤公園に設置 |
「2024町田さくらまつり 尾根緑道会場 1日目 」3月30日(土) 10:00-15:00。 14:00- 舞踊 町田市民連合会。 ステージプログラムに民踊や郷土芸能、レクリエーションダンスなどがあります。 イベント全体は30日と31日に尾根緑道会場、恩田川会場、芹ヶ谷公園会場にて開催されます。 |
タ | 町田市常盤町 | [広] 町田市 HP |
2024 [X3] 5/6 |
国立市 旧国立駅舎前 |
「くにたち若者オンガクサイ」 5月6日(月祝) 13:00-17:00。 16:30- 「フィナーレで盆踊りをしますよ-!」 |
ポ | 国立市中1-16付近 | [他] 一橋大盆踊りサークル昇舞 X(Twitter) |
2024 [X4] 5/8 |
町田市 町田市立総合体育館 サブアリーナ |
町田市レクリェーション協会「盆踊り講習会」 5月8日(水) 午後1時-3時 ダメダメ!ソング -盆踊り Ver、新曲披露等 。 会費/500円。(例年 事前申込不要、直接会場へ) 要室内履き |
チ | 町田市南成瀬5-12 | [主] 一般財団法人 町田市スポーツ協会 大会・イベント予定 |
2024 [X5] 5/12 |
青梅市 S&Dたまぐーセンター 研修室A(3階) |
「釜の淵新緑祭2024」 5月12日(日)(2日目) 14:00-16:00 盆踊りを習う会 青梅市民舞踊連盟 *イベント全体は5月11日(土)から2日間、釜の淵公園・旧宮崎家(釜の淵公園内)・S&Dたまぐーセンター にて開催。 →15:35で終了。東京音頭、炭坑節、ズンパ音頭、まんまる音頭、御岳杣唄。 |
チ 場 |
青梅市上町374 | [広] 青梅市教育委員会 HP | ※巡回バスあり。詳細は情報元を参照。 |
2024 [X6] 5/12 |
青梅市 釜の淵公園広場 |
「釜の淵新緑祭2024」 5月12日(日)(2日目) 12:10-12:50 越中おわら節 青梅おわらの会。 雨天中止。 *イベント全体は5月11日(土)から2日間、釜の淵公園・旧宮崎家(釜の淵公園内)・S&Dたまぐーセンター にて開催。 |
チ | 青梅市大柳町1392 | [広] 青梅市教育委員会 HP | ※巡回バスあり。詳細は情報元を参照 |
2024 [X7] 5/12 |
国立市 大学通り内会場 |
LINKくにたち実行委員会/国立市「LINKくにたち2024 ふれあいスポーツ体験」 5月12日(日) 10:00-15:30。 広場となった大学通りで様々なスポーツを体験できます。 一橋大盆踊りサークル昇舞「プチ盆踊り大会」開催。 |
- | 国立市東2 | [主] LINKくにたち HP |
2024 [X8] 6/2 |
国立市 国立旭通り ムサシ楽器前 |
国立旭通り商店会「ジューンフェスタ2024」 6月2日(日)。 13:00-15:30「盆踊り」 旭通り盆おどり会「紅(べに)」、一橋大盆踊りサークル「昇舞(しょうぶ)」。 |
- | 国立市東1-17-4 | [民] くにたちNAVI |
2024 [X9] 6/5 |
町田市 町田市立総合体育館 サブアリーナ |
町田市レクリェーション協会「盆踊り講習会」 6月5日(水) 午後1時-3時 ダメダメ!ソング -盆踊り Ver、新曲披露等 。 会費/500円。(例年 事前申込不要、直接会場へ) 要室内履き |
チ | 町田市南成瀬5-12 | [主] 一般財団法人 町田市スポーツ協会 大会・イベント予定 |
2024 [X10] 6/8-9 |
国立市 一橋大学西キャンパス 屋外ステージエリア2 |
一橋大盆踊りサークル昇舞「KODAIRA祭 盆踊り」 6月8日(土)、9日(日)(学園祭日程内)。 8日(土) 10:00-13:30、 9日(日) 10:40-13:10。 |
- | 国立市東2-1 | [他] こまき @hatsu_shio X(twitter) |
2024 [X11] 6/11 |
八王子市 八王子生涯学習センター 6階レクリエーション室 |
市民自由講座 「八王子や日本各地の盆踊りを踊ろう-太陽おどり・東京音頭・相馬盆唄など」6月11日(火)より全6回、10:30-12:00。 八王子や日本各地の盆踊りを踊ろう - 太陽おどり、東京音頭、相馬盆唄 など。 費用 1200円、定員30名。 事前申込要、葉書またはEメールで。締切 5月21日(火)。 対象はどなたでも。 |
- | 八王子市東町5-6 | [主] 八王子市の生涯学習講座・イベント情報 X(twitter) | ※日程:6月11日、18日、25日、7月9日、16日、23日(火)。 |
2024 [X12] 6/30 |
小平市 小平市福祉会館 5階 |
多摩民謡連盟「第三回 日本民民謡交流まつり」 6月30日(日) 10時-。 「みんなで踊ろう 盆おどりまつり」 12:30-(2時間弱の見込み)。 生歌演奏あり。 出演予定:民謡ガールズバンド、オバケダイガク/宇宙軒明星 |
曲 | 小平市学園東町1-19-13 | [他] オバケダイガク/宇宙軒明星 X(twitter) |
2024 [X13] 7/13 |
青梅市 青梅市役所西側駐車場 |
東青梅一丁目自治会 盆踊り大会 7月13日(土)。 時間詳細不明。(昨年は 17:30-22:でした) (地図点は過去開催からの推測です。) |
- | 青梅市東青梅1-11 | [チ] 街頭ポスター、MCFJ氏提供 |
2024 [X14] 7/13 |
青梅市 大塚山公園 |
東青梅二丁目第二自治会 納涼盆踊り 7月13日(土) 18:30-21:00。 (例年、雨天の場合は自治会館にて。) |
- | 青梅市東青梅2-8 | [チ] 街頭ポスター、MCFJ氏提供 |
2024 [X15] 7/13 |
三鷹市 新川天神社 |
新川宿町会「盆踊り大会」 7月13日(土) 18:30-21:00。 19:30までは子どもタイム、それ以降は大人タイム。 (7/17掲) |
- | 三鷹市新川2-1-21 | [民] 号外.NET |
2024 [X16] 7/13-14 |
調布市 上ノ原小学校 |
上ノ原地域盆踊り大会 7月13日(土)、14日(日) 17:00-20:30。 | - | 調布市柴崎2-26-1 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
2024 [X17] 7/13-14 |
調布市 布田小学校 |
布田地区盆踊り大会 7/13(土)、14(日)17:30-20:00 | - | 調布市染地1-1-8 | [民] 調布市子育て支援 cosite |
2024 [X18] 7/13-14 |
府中市 住吉文化センター |
住吉文化センター納涼まつり 7月13日(土)・14日(日)午後3時30分-8時。 (2017年の盆踊りは午後6時半頃から午後8時) |
- | 府中市住吉町1-61 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X19] 7/13-14 |
府中市 西府文化センター |
西府文化センター地域まつり 7月13日(土)-14日(日) 正午-午後8時。 音楽演奏、カラオケ大会、盆踊り大会ほか。 |
- | 府中市西府町1-10 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X20] 7/13-14 |
府中市 新町文化センター |
新町文化センター 納涼まつり 7月13日(土)-7月14日(日) 正午-午後8時。 (2017年の盆踊りは午後6時半から7時半) |
- | 府中市新町1-66 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X21] 7/13-14 |
府中市 是政文化センター 園庭 |
是政文化センター 地域まつり 7月13日(土)-14日(日)。 13日:午後3時-9時、14日:午後3時-8時。 (2017年の盆踊りは午後6時半から8時) |
- | 府中市是政2-20 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X22] 7/13-14 |
府中市 武蔵台文化センター |
武蔵台文化センター 文化センターまつり 7月13日(土)-7月14日(日)午後1時半-8時。 (2017年の盆踊りは初日 午後6時から8時、2日目 午後6時15分頃から8時) |
- | 府中市武蔵台2-2 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X23] 7/13-14 |
武蔵野市 武蔵野市中央図書館前庭 |
武蔵野中央会青年部 「第42回 納涼盆踊り大会」 7月13日(土)-14日(日) 15:30-19:00。 内容:盆踊り 他 (7/16朝掲) |
- | 武蔵野市吉祥寺北町4-8-3 | [民] 週刊吉祥寺ONLINE |
2024 [X24] 7/14 |
青梅市 富士塚公園運動広場 |
青梅市自治会連合会第九支会 納涼盆踊り大会 7月14日(日) 17:30-21:00。 炭坑節・東京音頭・パラダイス東京 など。 ・雨天時は新町市民センター。 練習日 7/3(初心者向け)、7/10。 (7/16掲) |
- | 青梅市新町5-21-1 | [広] 新町市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X25] 7/14 |
青梅市 天ケ瀬体育館駐車場 |
天ケ瀬わらじ会他 納涼盆踊り大会 7月14日(日) 18時-22時 | - | 青梅市天ヶ瀬町1111 | [チ] 街頭ポスター、MCFJ氏提供 |
2024 [X26] 7/14 |
調布市 第二小学校 |
二小夏祭り 7/14(日)16:00-20:00。 (予備日7/15) |
- | 調布市国領町4-19-1 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
2024 [X27] 7/14 |
府中市 紅葉丘文化センター 前庭 |
紅葉丘文化センター 夏まつり 7月14日(日)午後3時-7時半。 (2019年の盆踊りは午後6時から8時) イベント全体は 7月13日と14日に開催。 |
- | 府中市紅葉丘2-1 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X28] 7/14 |
国立市 谷保天満宮 |
坂下町内会 盆踊り 7月14日(日)18時-22時。 | - | 国立市谷保5209 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X29] 7/19 |
小平市 陸上自衛隊 小平駐屯地 |
小平駐屯地 納涼祭 7月19日(金) 夕の部 一般開放:16:00-20:00。 盆踊り(多摩民謡連盟・幸鼓・コダレンジャー)19:30-20:00。 荒天時7月20日(土)へ順延 |
情 | 小平市喜平町2-3-1 | [民] 陸自調査団 2024年 自衛隊駐屯地・基地 納涼祭・夏祭りイベント情報 |
2024 [X30] 7/19-20 |
西東京市 谷戸イチョウ公園 |
谷戸商店街協同組合 「令和6年度納涼盆踊り大会」 7月19日(金)午後6時-10時、 7月20日(土)午後6時-9時半。 谷度音頭、他 荒天中止。 |
- | 西東京市谷戸町2-12 | [商] 谷保商店街協同組合 HP |
2024 [X31] 7/20 |
青梅市 上長淵自治会館 |
上長淵連合自治会 盆踊り 7月20日(土) 時間詳細不明(2019年は 17時-21時) 場所不明(2019年は 上長淵自治会館 ) |
- | 青梅市長淵7-311 | [広] 長淵市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X32] 7/20 |
青梅市 鹿島玉川神社運動広場 |
下長淵連合自治会 盆踊り 7月20日(土) 時間詳細不明(2019年は 18時-21時) 場所不明(2019年は 鹿島玉川神社運動広場 ) |
- | 青梅市長淵2-519 | [広] 長淵市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X33] 7/20 |
青梅市 下久保公園 |
河辺町4丁目自治会 盆踊り 7月20日(土) 17:00-。 (2019年は20:00まで) 雨天決行 |
- | 青梅市河辺町4-7-5 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X34] 7/20 |
青梅市 わかぐさ公園中央広場 |
河辺町8丁目「サマーフェス 2024」 7月20日(土) 17:30-21:30。 8丁目踊りの会との盆踊り! 雨天決行 |
ポ | 青梅市河辺8-14 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X35] 7/20 |
青梅市 白はけ公園 |
河辺町6丁目 納涼盆踊り大会 7月20日(土)17:00-。 雨天時予備日なし。 |
ポ | 青梅市河辺町6-7 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X36] 7/20 |
国分寺市 恋ヶ窪熊野神社境内 |
熊野神社氏子会「納涼盆踊り」 7月20日(土) 16:00-20:30。 踊り時間詳細不明。 雨天の場合21日(日)に順延。 |
- | 国分寺市西恋ヶ窪1-27 | [施] 恋ヶ窪熊野神社公式ブログ |
2024 [X37] 7/20 |
八王子市 弐分方公園 |
弐分方町二丁目町会「盆踊り大会」 7月20日(土) 17:00-21:00。 *雨天決行 |
- | 八王子市弐分方町746-4 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X38] 7/20 |
八王子市 小比企かまつち広場 |
小比企町二丁目町会「盆踊り大会」 7月20日(土) 18:00-21:00。 *雨天時予備日 7/21 |
- | 八王子市小比企町2859 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X39] 7/20 |
調布市 第一小学校 |
小島商栄会夏祭り 7月20日(日) 16:00-20:00 盆踊り、模擬店(例年) |
- | 調布市小島町1-8-1 | [民] 調布市子育て支援 cosite |
2024 [X40] 7/20 |
武蔵野市 千川小学校校庭 |
関前八幡町親交会「千川地域 夏祭り」 7月20日(土)。 詳細時間未定(2023年は午後4時-8時。 和太鼓演奏、盆踊り、花火等 |
- | 武蔵野市八幡町3-5-25 | [商] 「むー観(武蔵野市観光機構)」ホームページ |
2024 [X41] 7/20 |
国立市 谷保第二公園 |
富士見台二丁目自治会 盆踊り 7月20日(土)18:00-21:30。 |
- | 国立市富士見台2-21-7 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 | ※雨天の場合:21日(日) |
2024 [X42] 7/20 |
国立市 矢川いこいの広場 |
青柳中央会 盆踊り 7月20日(土) 16:30-21:45。 | - | 国立市青柳1-20-5 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X43] 7/20 |
稲城市 JA東京南 稲城支店 |
JA東京南 稲城支店 盆踊り 7月20日。 時間詳細不明(2019年は 18:00-21:00に開催) |
- | 稲城市東長沼2110-1 | [他] チーム龍舞隊稲城 X(twitter) |
2024 [X44] 7/20-21 |
三鷹市 中嶋神社境内 |
中仙川町会「盆踊り大会」 7月20日(土) -21日(日) 19:00-21:30。 | - | 三鷹市中原3-4 | [他] 三多摩原人@井の頭恩賜公園のほとんどは三鷹 X(twitter) |
2024 [X45] 7/20-21 |
八王子市 子安公園 |
子安町西四丁目町会「盆おどり」 7月20日(土)-21日(日) 15:00-20:00。 |
- | 八王子市子安町4-31 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X46] 7/20-21 |
八王子市 片倉時田まちの広場 |
片倉町一丁目町会「納涼盆踊り大会」 7月20日(土)-21日(日) 18:30-20:30。 | - | 八王子市片倉町266-2 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X47] 7/20-21 |
八王子市 みよだ公園 |
寺田町町会「納涼盆踊り大会」 7月20日(土)-21日(日) 18:30-21:00(最終日は20:30まで)。 | - | 八王子市寺田町760 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X48] 7/20-21 |
調布市 国領駅前広場 |
「サマーフェスティバルin国領2024「第36回国領駅前盆踊り大会」」 7月20日(土)-21日(日) 午後5時-9時 盆踊り大会(藤田太鼓・調布the盆dance )両日 20:00-(約1時間) *小雨決行、雨天でも模擬店のみ実施 |
- | 京王線国領駅 | [商] 国領商盛会 HP |
2024 [X49] 7/20-21 |
府中市 中央文化センター |
中央文化センターまつり 7月20日(土)-7月21日(日)午後3時-8時。 (2017年の盆踊りは 午後6時半から8時) |
- | 府中市府中町2-25 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X50] 7/20-21 |
府中市 片町文化センター |
片町文化センターまつり 7月20日(土)-7月21日(日)。 20日:正午-午後8時、21日:午前11時-午後7時40分。 (2017年の盆踊は 午後6時半から8時。府中小唄、炭坑節、アラレちゃん音頭など) |
- | 府中市片町2-17 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X51] 7/20-21 |
府中市 押立文化センター 広場 |
押立文化センター地域まつり 7月20日(土)-7月21日(日) 午後3時-8時 (2019年の盆踊りは午後6時半から8時。府中小唄、炭坑節、北海盆唄、東京音頭など) |
- | 府中市押立町5-4 | [広] 広報ふちゅう 2024年7月1日号 14面 |
2024 [X52] 7/20-21 |
町田市 ぽんぽこ広場 |
「ちゃおちゃおまつり」 7月20日(土)-21日(日) ぽんぽこ広場会場。 盆踊り ①18:00-、②19:30-。 |
- | 町田市山崎町2160-4 | [民] 町田市観光ガイド 2024夏&秋 町田市内のおまつり情報(2024.7.15更新) |
2024 [X53] 7/20-21 |
東久留米市 久留米西団地内中央児童公園 |
久留米西団地自治会夏まつり 7月20日(土) -21日(日)。 詳細時間不明(2018年の盆踊りは午後7時半-)。 東久留米音頭 等。 |
- | 東久留米市下里4-1 | [民] モビマル(キッチンカー等運営支援プラットフォーム) |
2024 [X54] 7/22-23 |
調布市 深大寺 深沙大王堂前「深沙の杜」 |
深大寺奉賛会「みたままつり 深大寺盆踊り大会」 7月22日(月)-23日(火) 午後6時-9時 *両日雨天の場合一日のみ順延 |
- | 調布市深大寺元町5-15-1 | [民] ちょみっと |
2024 [X55] 7/24 |
立川市 陸上自衛隊 東立川駐屯地 |
東立川自衛隊 夏まつり 7月24日(水)。 一般開放:16:00-20:30(例年)。 盆踊り、模擬売店 など。 荒天時:7月25日(木)に順延 |
情 | 立川市栄町1-2-10 | [主] 陸自調査団 2024年 自衛隊駐屯地・基地 納涼祭・夏祭りイベント情報 |
2024 [X56] 7/25-26 |
武蔵野市 東急百貨店吉祥寺店 北側広場 |
吉祥寺ふれあい夏祭り実行委員会(吉祥寺公園通り商店会、吉祥寺大正通り商店会)「吉祥寺ふれあい夏まつり」7月25日(木)-26日(金) 12:00-21:00。 盆踊り 各日 18:30-20:30(雨天中止)。 「新盆踊り発表パフォーマンス」有。 |
- | 武蔵野市吉祥寺本町2-3 | [商] 武蔵野市商店連合会HP |
2024 [X57] 7/26 |
八王子市 高倉稲荷神社境内 |
高倉町町会「盆踊り大会」 7月26日(金)17:00-21:00。 *雨天時予備日 7/28 |
- | 八王子市高倉町16-1 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X58] 7/26-27 |
清瀬市 清瀬聖母教会 駐車場 |
清瀬銀座会 納涼盆踊り大会 7月26日(金)・27日(土)16時-20時。 26日(金) 16:00-20:00 盆踊り、 27日(土) 15:00-19:30 盆踊り。途中休憩あり。 |
- | 清瀬市梅園1-1-25 | [商] 清瀬銀座会 facebook | ※踊り曲: 炭坑節、大東京音頭、清瀬音頭、元気音頭 等の見込み。 |
2024 [X59] 7/26-27 |
調布市 北ノ台小学校 |
北小盆踊り大会 7月26日(金)、27日(土)16:30-19:30。 | - | 調布市深大寺北町2-1-1 | [民] ちょうふ地域コミュニティサイト ちょみっと(2024/7/16時点) |
2024 [X60] 7/26-27 |
調布市 八雲台小学校 |
八雲台小学校「地域住民盆踊り大会」 7月26日(金)、27日(土) 18:00-21:00。 (参考:2023年、2日目の盆踊りは20:00まででした) |
- | 調布市八雲台1-1-1 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
2024 [X61] 7/27 |
青梅市 大門第二運動広場 |
霞台地区自治会連合会 盆踊り大会 7月27日(土) 時間詳細不明(2018年は 午後5時-9時) 場所不明(2018年は 大門第二運動広場 ) |
- | 青梅市大門1-367-1 | [広] 大門市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X62] 7/27 |
青梅市 駒木町1丁目運動広場 |
駒木町連合自治会 盆踊り 7月27日(土) 時間詳細不明(2019年は午後6時-9時) |
- | 青梅市駒木町1-9-1 | [広] 長淵市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X63] 7/27 |
青梅市 友田町自治会館 |
友田町連合自治会 盆踊り 7月27(土) 時間詳細不明(2019年は 16時30分-21時) 場所不明(2019年は 友田町自治会館 ) |
- | 青梅市友田町4-206 | [広] 長淵市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X64] 7/27 |
青梅市 木野下神社境内 |
木野下 納涼盆踊り大会 7月27日(土) 時間詳細不明(2023年は午後5時-) |
- | 青梅市木野下1-611 | [広] 大門市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X65] 7/27 |
青梅市 今寺四丁目運動広場 |
今寺第四・第五自治会 納涼盆踊り大会 7月27日(土) 時間詳細不明(2018年は 17:30-20:) 場所不明(2018年は今寺四丁目運動広場、雨天の場合は四・五丁目自治会館にて) |
- | 青梅市今寺4-10 | [広] 大門市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X66] 7/27 |
青梅市 わかぐさ公園中央広場 |
河辺町7丁目自治会 夏祭り 7月27日(土) 17:00-21:00。 練習日 7/24-26。 雨天決行。 |
ポ | 青梅市河辺8-14 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X67] 7/27 |
青梅市 河辺南自治会館 |
河辺南自治会 夏祭り 7月27日(土) 18:00-。 雨天時予備日なし。 |
- | 青梅市河辺町2-1026 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X68] 7/27 |
青梅市 速川公園 |
河辺町5丁目 夏祭り 7月27日(土) 17:00-20:00。 盆踊りは 17:00-18:00。 |
ポ | 青梅市河辺町5-19 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X69] 7/27 |
青梅市 霞台第一住宅サンサン広場 |
霞台第一住宅自治会 夏祭り 7月27日(土) 13:00- (2022年は夕方より越中おわら節他を踊りました) 雨天時予備日なし。 |
- | 青梅市河辺町9-6 | [広] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X70] 7/27 |
東村山市 西武新宿線久米川駅北口駅前自由広場 |
久米川駅前 KUMERAKUの夏 第2部 盆踊り 7月27日(土曜) 18:55-19:35 盆踊り(前半) 19:50-20:25 盆踊り(後半) イベント全体は 16:00-20:30に開催。 雨天順延 28日(日) |
- | 東村山市栄町2-3-1 | [広] 東村山市 HP (ma@g様提供情報) |
2024 [X71] 7/27 |
町田市 小野神社 |
「小野路町納涼盆踊り大会」 7月27日(土) 16:00-20:00。 盆踊り&演奏18:00-。 20時過ぎより花火。 |
- | 町田市小野路町 | [民] 町田市観光ガイド 2024夏&秋 町田市内のおまつり情報(2024.7.15更新) |
2024 [X72] 7/27 |
国立市 国立第二小学校 |
国立市三和会 盆踊り with フェスタ 7月27日(土) 17時-。 | - | 国立市西2-13-1 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X73] 7/27 |
国立市 たまご広場 |
国立富士見台団地自治会 盆踊り 7月27日(土) 17時-。 | - | 国立市富士見台1-7 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X74] 7/27 |
国立市 谷保第六公園 |
富士見台三丁目自治会 盆踊り 7月27日(土) 17時-。 | - | 国立市富士見台3-18-11 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X75] 7/27-28 |
西東京市 ダイドードリンコ アイスアリーナ駐車場(東伏見駅南口すぐ) |
東伏見商栄会 東伏見夏祭り大会2024 7月27日(土)ー7月28日(日) 午後1時-8時30分 第1部は午後1時-5時30分、ダンスを中心としたショー。 第2部は午後6時から8時30分、盆踊り大会。 |
- | 西東京市東伏見3-1-2 | [広] 西東京Web 商店街 夏のイベントご案内 最終更新日 2024年6月17日 |
2024 [X76] 7/27-28 |
八王子市 横川児童遊園 |
横川町一丁目町会「盆踊り」 7月27日(土)-28日(日)18:00-21:00。 | - | 八王子市八幡町11-2 | [広] 八王子市令和6年度町会・自治会イベント情報 |
2024 [X77] 7/27-28 |
調布市 多摩川小学校 |
多摩川小盆踊り 7月27日(土)、28日(日)16:00-20:00 | - | 調布市多摩川3-21-1 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
2024 [X78] 7/27-28 |
調布市 鬼太郎公園(石原小前公園) |
富士見町地区盆踊り大会 7月27日(土)から7月28日(日)。 27日(土)16:00-21:00、 28日(日)15:00-20:00。 例年、盆踊りは19時頃から。 |
- | 調布市富士見町2-19-4 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
2024 [X79] 7/27-28 |
府中市 押立公園 |
押立一丁目自治会、車返西自治会 他「押立公園夏まつり」 7月27日(土)-28日(日) 午後3時-8時。 盆踊りは 27日(土) 19:35-20:00、 28日(日) 18:35-20:00。 (2019年の盆踊りでは府中小唄、炭坑節、北海盆唄、東京音頭など) (7/28 13時半掲) |
情 | 府中市押立町1-18 | [主] 押立公園夏まつり facebook |
2024 [X80] 7/27-28 |
町田市 成瀬駅南口薔薇の広場 |
成瀬が丘フラワーロードフェスティバル 7月27日(土)、28 日。 7/27(土) 20:30-21:30 盆踊り、 7/28(日) 20:00-21:00 盆踊り。 |
- | JR横浜線成瀬駅南 | [民] 町田市観光ガイド 2024夏&秋 町田市内のおまつり情報(2024.7.15更新) |
2024 [X81] 7/27-28 |
日野市 高幡不動尊駐車場 |
高幡不動駅前三商店会「高幡不動盆踊り大会」7月27日(土)-28日(日)。 ・詳細時間不明(2019年は 18:00-21:00)。 |
- | 日野市高幡733 | [広] 広報ひの 2024年07月1日号 |
2024 [X82] 7/28 |
調布市 飛田給駅北口広場 |
飛田給自治会納涼盆踊り大会 7月28日(日) 16:30-20:00 ・盆踊りは18:30から。 *雨天中止 |
- | 京王線飛田給駅 | [地] ちょうふ地域コミュニティサイト ちょみっと(2024/7/16時点) |
2024 [X83] 7/28 |
東村山市 秋津神社 |
秋津神社例大祭 例大祭 7月28日(日曜)午後5時30分から午後8時30分。 奉納踊り(盆踊り)の詳細不明(2019年は午後6時30分から7時30分と午後8時10分から8時30分)。 ・雨天順延 29日。 |
情 | 東村山市秋津町5-27-1 | [広] 東村山市 神社等のお祭り一覧(更新日:2024年5月30日) |
2024 [X84] 7/30-31 |
西東京市 田無山總持寺境内 |
田無商業協同組合「復活!! 田無名物盆踊り」7月30日(火)-31日(水) 18:00-21:30。 各日 20時よりステージタイム等あり。 小雨開催。 |
- | 西東京市田無町3-8-1 | [チ] ポスター画像 |
2024 [X85] 8/1 |
府中市 航空自衛隊 府中基地 |
航空自衛隊 府中基地 納涼祭 8月1日(木)。 一般開放:17:15-20:00。 ・総踊り(府中市民踊連盟 / 府中市民踊協会)18:45-20:00。 |
情 | 府中市府浅間町1-5-5 | [主] 陸自調査団 2024年 自衛隊駐屯地・基地 納涼祭・夏祭りイベント情報 | ※天候の状況等により、イベント内容が一部変更となる場合があります。 |
2024 [X86] 8/2-3 |
府中市 馬場東公園 |
新成区青年会「馬場東公園 納涼盆踊り大会」 8月2日(土)-3日(日) 午後6時-9時。 | - | 府中市府中町1-21-7 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X87] 8/2-3 |
国立市 矢川上公園 |
富士見台四丁目自治会 盆踊り 8月2日(金)・3日(土)。 2日 午後7時-10時、 3日 午後7時-9時30分。 |
- | 国立市富士見台4-2-4 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X88] 8/3 |
青梅市 都営住宅コミュニティ広場 |
都営住宅 夏祭り 8月3日(土)。 盆踊り 18:00-21:00(途中に太鼓演奏あり) 雨天時予備日なし。 |
ポ | 青梅市河辺町7-14 | [チ] 河辺市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X89] 8/3 |
八王子市 甲州街道 (八王子駅入口 ~追分町) |
八王子まつり 民踊流し 8月3日(土)16:00- 18:30。 (例年)太陽おどり、高尾山音頭、八王子音頭、おりゃせ 八王子。 (一般参加可能かは未確認。事前練習会有り) *八王子まつり全体は8/2-8/4の3日間開催。 |
マ | 八王子市八幡町11-2 | [広] 広報はちおうじ2024年07月15日号 |
2024 [X90] 8/3 |
調布市 第六中学校 |
国領地域盆踊り大会 8月3日(土)17:00-20:30 | - | 調布市国領町3-8-23 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
2024 [X91] 8/3 |
東村山市 大岱稲荷神社 |
恩多町納涼まつり 盆おどり大会 8月3日(土曜)18:00-21:30。 時間詳細不明(2018年の盆踊りは 19時から21時30分)。 雨天時は4日に延期。 |
- | 東村山市恩多町3-33-1 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X92] 8/3 |
東村山市 八坂中央通り象さん公園 |
八坂自治会盆踊り大会 8月3日(土曜)18:00-20:00。 曲目:東村山音頭、東京音頭、大東京音頭、多摩湖小唄、炭坑節、花笠音頭、ダンシングヒーロー。 (8/4掲) |
- | 東村山市栄町3-15 | [他] 小林 美緒 facebook |
2024 [X93] 8/3 |
国立市 国立第二小学校 |
国立西の会 盆踊り 8月3日(土) 18:00-20:30。 | - | 国立市西2-13-1 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X94] 8/3 |
国立市 四軒在家公園 |
四軒在家自治会 盆踊り 8月3日(土) 午後7時-。 | - | 国立市矢川3-8-26 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X95] 8/3 |
国立市 富士見台幼稚園 駐車場南 |
千丑町会 盆踊り 8月3日(土) 18:30-。 | - | 国立市谷保7179-1 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X96] 8/3 |
国立市 国立第七小学校 |
下谷保町内会 盆踊り 8月3日(土) 18:30-。 雨天順延:8/4(日)。 |
- | 国立市富士見台1-47-7 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X97] 8/3-4 |
三鷹市 三鷹台駅前広場 |
三鷹台商店会「三鷹台盆踊り大会」 8月3日(土)-4日(日) 18時-21時。 (8/3昼掲) |
- | 三鷹市井の頭1-32 | [民] シブきち |
2024 [X98] 8/3-4 |
東村山市 猿田彦神社 |
猿田彦神社例大祭 8月3日(土曜)から4日(日曜)17時-20時。 (2018年は午後7時から奉納踊り(盆踊り))。 |
- | 東村山市野口町1-8-17 | [広] 東村山市 HP「神社等のお祭り一覧【2024年8月 】 」 |
2024 [X99] 8/3-4 |
武蔵野市 月窓寺境内 |
吉祥寺サンロード商店街振興組合「サンロード月窓寺門前市夏まつり」 8月3日(土)-4日(日)。 内容未定、 時間詳細不明(2023年は17:30ー。) |
- | 武蔵野市吉祥寺本町1-11-26 | [民] 「むー観(武蔵野市観光機構)」公式サイト |
2024 [X100] 8/3-4 |
武蔵野市 境南ふれあい広場公園(武蔵野プレイス前庭) |
境南町4商店会、境南盆おどり実行委員会「境南盆おどり」8月3日(土)-4日(日) 18時-21時。 盆踊り・模擬店。 盆踊りの時間帯は不明。(2018年は両日午後6時から) |
- | 武蔵野市境南町2-3-24 | [民] 「むー観(武蔵野市観光機構)」公式サイト |
2024 [X101] 8/3-4 |
国立市 旧国立駅舎東側 |
国立一番街商店会「第4回くにたち駅前盆踊り大会」 8月3日(土)-4日(日) 17:30-20:30。 |
- | 国立市中1-16付近 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X102] 8/4-5 |
三鷹市 野崎八幡社 |
野崎町会「町内納涼盆踊り大会」 8月4日(日)-5日(月)、19:00-21:00。 (8/5 午前掲) |
ポ | 三鷹市野崎1-23-1 | [民] みたか都市観光協会 |
2024 [X103] 8/4-5 |
府中市 三社宮神明社 |
「よつや盆踊り大会」 8月4日(日)-5日(月)。 踊りは 18:30-20:30。 (8/5 午前掲) |
- | 府中市四谷2-44-4 | [他] 四谷青年会 X |
2024 [X104] 8/9-10 |
三鷹市 新川あおやぎ公園 |
「第33回コミュニティ盆踊り大会」 8月9日(金)-10日(土)。 9日(金) 18:00-21:00、阿波踊り 18:00開始予定。 10日(土) 17:30-20:30、エイサー 17:30開始予定。 曲目:新中音頭、丸池音頭、まつのき小唄 他。 (8/9朝掲) |
- | 三鷹市新川1-11-16 | [他] 街頭ポスター |
2024 [X105] 8/9-10 |
調布市 西光寺 |
西光寺四万六千日観音会 盆踊り 8月9日(土)-10日(日) 午後7時-9時。 (8/10朝掲) |
- | 調布市上石原1-28-3 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X106] 8/9-10 |
狛江市 小足立八幡神社 |
小足立納涼盆踊り大会 8月9日(金)-10日(土) 午後7時-9時30分 盆踊り、ちびっ子盆踊りコンテスト(8/10 20時頃-)、模擬店など。 (雨天予備日11日(日)) |
- | 狛江市西野川2-33-1 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X107] 8/10 |
国立市 青柳稲荷神社 |
青柳自治会 盆踊り 8月10日(土) 18:30-21:30。 | - | 国立市青柳236 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X108] 8/10-11 |
東久留米市 下里氷川神社 |
下里ふるさとの会 「第25回納涼盆踊り大会」 8月10日(日)・11日(月祝) 午後6時-9時半。 (8/11朝掲) |
情 | 東久留米市下里2-9-32 | [広] 広報ひがしくるめ 2024年8月1日号 |
2024 [X109] 8/14 |
東村山市 金山神社 |
廻田商工親交会主催の納涼盆踊り大会 8月14日(水) 18時から。 東村山音頭・東京音頭・炭坑節など(例年) |
- | 東村山市廻田町4-12-1 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X110] 8/17 |
青梅市 吹上運動広場 |
吹上自治会 盆踊り 8月17日(土) 時間詳細不明。 雨天時は18日に順延。 |
- | 青梅市吹上214-3 | [広] 大門市民センターだより 2024年7月1日号 |
2024 [X111] 8/19 |
青梅市 永山公園総合運動場 |
「青梅ゆかた祭」 8月19日(月) 15:00-20:30 東京音頭、御岳杣唄、八丈島発!高速マイムマイム 他。 |
- | 青梅市上町374 | [チ] 子ども劇場西多摩 HP内チラシ |
2024 [X112] 8/23 |
国分寺市 JA東京むさし 国分寺支店 |
JA東京むさし国分寺地区 夏祭り 8月23日(金) 午後5時-8時30分。 | - | 国分寺市東恋ヶ窪4-23-8 | [広] 国分寺市 HP |
2024 [X113] 8/23-24 |
国立市 谷保第一公園 |
富士見台一丁目自治会 盆踊り 8月23日(金)・24日(土)。 各日 午後6時-10時。 |
- | 国立市富士見台1-23-10 | [民] 国立市「盆踊り&夏まつり」スケジュール」 |
2024 [X114] 8/24 |
西東京市 保谷なかよし公園 |
西東京市第3区町会「納涼盆踊り大会」 8月24日(土) 18:30-21:00。 雨天順延 25日(日)。 |
- | 西東京市保谷町5-4 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X115] 8/24 |
府中市 関の原公園 |
関野原自治会「夏祭り」 8月24日(土)。 時間詳細不明。 |
- | 府中市若松町2-5-1 | [他] mz@g様からの情報提供 |
2024 [X116] 8/24 |
府中市 万蔵庵公園 |
府中市緑町三丁目自治会「盆踊り大会」 8月24日(土) 18:15-19:45。 |
ポ | 府中市緑町3-27 | [主] 府中市緑町三丁目自治会 HP |
2024 [X117] 8/24 |
府中市 新田川分梅公園 |
分梅連合自治会「分梅町納涼盆踊り大会」 8月24日(土) 18:00-20:30 |
- | 府中市分梅町2-55 | [チ] 街頭ポスター、tic@a様提供 |
2024 [X118] 8/24 |
青梅市 本町駐車場 |
本町夕涼み会実行委員会・本町自治会「本町夕涼み会」 8月24日(土) 午後6時-9時。 カラオケ、盆踊り 他。 (雨天の場合は本町会館で一部のみ実施) |
- | 青梅市本町162-2 | [チ] 街頭ポスター |
2024 [X119] 8/24 |
あきる野市 富士見台北公園 |
富士見台自治会納涼盆踊り大会 8月24日(土) 午後5時-。 盆踊りの時間詳細不明。 *雨天の場合は翌25日に順延。 |
ポ | あきる野市下代継17-5 | [地] 富士見台自治会ホームページ 2024年 回覧 |
2024 [X120] 8/26-27 |
東村山市 諏訪神社 |
諏訪神社例大祭 8月26日(月)-27日(火) 26日(月) 18:00-21:30 お囃子と奉納踊り(盆踊り) 27日(火) 18:30-21:30 お囃子と奉納踊り(盆踊り) |
- | 東村山市諏訪町1-4-3 | [広] 東村山市 HP「神社等のお祭り一覧【2024年8月 】 」 |
[X121] 8/30-312024 -- |
調布市 杉森小学校 |
【お知らせ】 杉森地域納涼盆踊り祭 8月30日(金)、31日(土)17:00-21:00。 盆踊りは両日19:00-21:00。 →台風の影響を考慮し中止。 |
中 ポ |
調布市染地2-25-4 | [民] 調布市子育て支援 cosite 2024/7/11時点 |
[X122] 8/31-9/12024 -- |
清瀬市 中里富士山東側広場(やまと広場) |
【お知らせ】 「中里火の花祭り 踊り大会」8月31日(土)-9月1日(日) 午後6時-9時。 *例年なら2日目は8時45分終了。その後隣接する富士塚にてお焚き上げ法要あり(45分程度)。 →台風の影響により中止。(8/31 13時追記) |
中 | 清瀬市中里3 | [他] 清瀬市報 2024年8月号 |
2024 [X123] 9/7 |
多摩市 落合白山神社 |
落合夏祭盆踊り大会実行委員会(落合自治連合会・多摩センター商店会) 「第44回 落合夏祭盆踊り大会」9月7日(土) 午後5時-7時。 |
- | 多摩市落合2-2-1 | [広] 多摩市 HP |
2024 [X124] 9/7 |
東村山市 多摩湖氷川神社 |
「多摩湖町の氷川神社秋季大祭 宵宮 奉納踊り」 9月7日(土) お御輿・大太鼓・お囃子が町内を回ったあと、奉納踊り(盆踊り) 18:30-20:30。 お祭りは8日(日)まで (例年、雨天時は踊りは中止) |
- | 東村山市多摩湖町3-16-30 | [施] 多摩湖氷川神社 |
2024 [X125] 9/28 |
稲城市 いなぎペアパーク |
青少年育成東長沼地区委員会「稲城長沼駅前の納涼祭」 9月28日(土) 17:00-20:30。 ・盆踊り曲目:稲城繁盛節、Bling-Bang-Bang-Born、炎のさだめ、エビカニクス、哀戦士 他。 *ハリケーン時中止。 (9/28朝掲) |
- | 稲城市東長沼550-1 | [他] まちゃみ@神主 X |
2024 [X126] 10/5-6 |
小平市 武蔵野神社(花小金井武道館前広場) |
武蔵野神社・武蔵野神社睦会 「武蔵野神社例大祭 睦会祭礼 奉納踊り」 10月5日(土) -6日(日)。 初日の踊り:19:50-21:00。 2日目の踊り:18:50-20:00。 *小雨決行 |
タ | 小平市花小金井8-26-18 | [チ] 街頭ポスター、ma@g様提供 | ※「炭坑節・小平音頭・東京音頭・大東京音頭・ほか」。 (例年だと初日に「東京むさし音頭」など。) |
2024 [X127] 10/6 |
東村山市 秋津町氷川神社 |
「秋津町の氷川神社秋の例大祭 奉納踊り・祭り囃子」 10月6日(日) 18:00-20:30。 (毎年10月第1日曜日開催) ・例年、途中お囃子演奏あり(7時-7時50分頃) (10/6 14時掲) |
- | 東村山市秋津町4-13-1 | [地] 「東村山市」公式サイト |
2024 [X128] 10/12-14 |
立川市 GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス) 2階 中央広場 |
たちかわ妖怪盆踊り実行委員会 「たちかわ妖怪盆踊り」10月12日(土)-14日(月祝)。 時間詳細不明(2023年の盆踊りは15:45以降に開催) 入場無料。荒天中止。 盆踊りは有料エリアにて実施につきチケット購入要。1日券 3000円 他、リンク「チ」参照。 |
チ | 立川市緑町3-1 | [主] 「たちかわ妖怪盆踊り」HP | ※日本古来より伝えられている「妖怪」に扮し盆踊りを踊る=「妖怪盆踊り」。生演奏にこだわった盆踊り、豪華ラインナップのアーティストライブ、DJパフォーマンス、妖怪コンテスト、お祭り屋台など、他にない盆踊りイベントを3日間お楽しみください。 |
2024 [X129] 10/13 |
小平市 小平団地公園 |
「小平団地秋まつり」 10月13日(日)。 17時半から盆踊り 夜店は16時開店。 13時からこども山車、 14時からはコダレンジャー、 16時半よりよさこい踊りが行われます。 20時閉会 |
- | 小平市喜平町3-2-36 | [他] 団地の住人 X |
2024 [X130] 10/19 |
国立市 国立第四小学校 |
「第21回ふれ愛祭り」盆踊り10月19日(土)。 ①15:00-15:30、 ②16:00-16:30 小雨決行。 |
- | 国立市北2-29 | [他] 一橋大盆踊りサークル 昇舞 X |
2024 [X131] 10/20 |
府中市 府中駅南口けやき並木通り |
府中市施行70周年記念 市民パレード 府中小唄民踊流し 10月20日 14:30-15:30。 「府中小唄、東京音頭、府中音頭、ダンシング・ヒーローの4曲に合わせて民踊流しを実施します。多くの市民団体の参加に加えて、当日飛び入り参加もお待ちしています。」 (10/20早朝 飛び入り参加可能について追記) |
情 | 府中市府中町1 | [広] 府中市 HP 民踊ながし情報 |
2024 [X132] 10/27 |
多摩市 永山公民館 |
「第47回多摩市民文化祭」 10月27日(日)。 14時-16時「越中おわら節 風の盆へ誘うひと時」多摩おわら節同好会。 (観覧のみの可能性あり。) 今回は「富山からプロの舞踊団が参加します」。 *多摩市民文化祭全体は10月12日(土)から11月10日(土)にかけて多摩市内複数会場で開催されます。 |
情 | 多摩市永山1-5 | [広] 多摩市 HP |
2024 [X133] 11/4 |
国立市 大学通り(国立駅南口) |
「第55回 くにたち秋の市民まつり」 11月4日(月振)。 ・「盆踊り」「和おどり」10:30-15:30。 「定番曲からJ-popまで、バラエティ豊かなセトリになる予定です」 ・「西馬音内盆踊り」 11:00-11:30、13:00-13:30。 |
情 パ |
国立市東1-17-4 | [広] 国立市 HP |
2024 [X134] 11/17 |
小平市 津田公民館 |
「津田公民館まつり」 11月17日(日)。 14時から「踊ろう盆踊り」 (約1時間)、 上宿盆踊り部(コラボ出演)。 曲:こだいら音頭、東京むさし音頭 他。 |
プ | 小平市津田町3-11 | [他] 情報提供 |
2024 [X135] 11/23 |
府中市 府中市市民活動センター 5階バルトホール |
「第10回 府中市民協働まつり「みんなで踊ろう!」交流企画」 11月23日(土)10時半-13時。 「音楽に合わせて踊って楽しんでみませんか」 12:30-13:00「盆踊り」府中小唄、府中音頭、ダンシング・ヒーロー。 |
- | 府中市宮町1-8 | [主] 府中市民協働まつり X |
2024 [X136] 11/23 |
国立市 一橋大学 西キャンパス 法人本部棟前 |
一橋大盆踊りサークル昇舞「昇舞の盆踊り at法人本部棟前」 11月23日(土)(学園祭日程内)。 23日(土) 12:55-13:40。 「炭坑節や東京音頭といった定番曲はもちろん、ダンシングヒーローや恋するフォーチュンクッキーなどのJ-POPも踊ります。 」 (11/22夜 リンク「曲」追加) |
公2 ポ 曲 |
国立市東2 | [主] 一橋大盆踊りサークル昇舞 X |
2024 [X137] 11/23-24 |
国立市 一橋大学西キャンパス グラウンド(エリア2) |
一橋大盆踊りサークル昇舞「昇舞’s盆踊りin一橋祭’24」 11月23日(土)-24(日)(学園祭日程内)。 23日(土) 14:00-16:00、 24日(日) 13:00-16:00。 「東京音頭、炭坑節などの定番曲、恋するフォーチュンクッキーや夜に駆ける(J-pop)、かわさきや春駒などの郡上/白鳥踊り、ダンシングヒーロー、EZ DO DANCEをはじめとする盛り上げ曲など、さまざまな曲に合わせて輪になって踊ります! 輪の中出入り自由です!」 (11/22夜 リンク「曲」追加) |
公1 ポ 曲 |
国立市東2 | [主] 一橋大盆踊りサークル昇舞 X |
<これからの踊りイベント全件はこちらから!>
<情報提供はこちらから!>
New! <検索機能はこちら!>